聖湖のキャンプ場で冒険。
聖高原キャンプ場の特徴
聖湖のすぐ上に位置し、絶好のロケーションでキャンプが楽しめる。
斜面を活かした段々状のサイトで、狭い場所と広い場所が共存している。
バンガローは質素だが、24時間利用可能なシャワー完備で快適に過ごせる。
キテントサイトは階段状になっていて、狭いところと広いところがあり、広さはまちまちです。炊事場も完備していて使いやすいと思いますが、サイトからは少しトイレが遠いかも。バンガローがたくさんあり、そっちが主かも。要予約で、テントサイトは到着した順に選べるようです。
利用するのは2回目です。予約しましたが到着が受け付け時間過ぎるのを連絡して、翌日支払いで快諾していただき、対応が良かったです。たまたまかもしれませんが、通路にテントを張って大勢で音楽を鳴らしながら騒いでるグループがいました。トイレや水場に行くにも遠回りしないといけなかったし、正直迷惑です。飲み会の代わりをキャンプ場でやるのは辞めてほしいですね。
価格はリーズナブルでロケーションもまあまあ。いいキャンプ場です。オートキャンプ場では無く駐車場から、斜面を登って荷物を運びます。2023年7月現在は、サイトの割り当て無く早いもの順で空いている所に設営する方式。ゴミは持ち帰りです。焚き火の灰は捨てる所があります。キャンプ経験者好みの静かで適度な林間サイトなので、常識のあるキャンパーが多いイメージです。トイレは若干遠いですが、いいキャンプ場と思います。
お隣さんと 子供を含め9人でお泊りキャンプをしました子供が小さいので心配もありましたが、リフトで山頂にいってスライダーで降りたり 公園で遊んだり、小さな子供は飽きませんねwスタッフの方も親切で、キャンプはまだ初心者なのですがなんとかなりましたバンガローは泊まるだけのバンガローで質素ですがそれが良かったです、24時間シャワーも使えて煙臭く寝ることにならなくて助かりました。炭、薪、網、鉄板、飯ごう、等 借りたり買えたりしますので最高です また利用したいと思います!
湖畔のキャンプ場です。テントサイト以外にバンガローがあります。テントサイトは斜面に有り、サイトによって広さが違うのに値段が同じなので選ぶときには注意しましょう。1、2サイトは駐車場から近いのでオススメです。サイトまで荷物搬入の為車の乗り入れ可能ですが、四輪駆動でないとスリップして登れませんので注意しましょう。1サイト1000円で大人1人500円でした。お風呂は近くに無いですが、シャワー24時間使用可能です。トイレが近くに無いのがめんどくさいです。
スキー場の端っこに設定されたテントサイト12とバンガロー数軒の小さなキャンプ場です。キャンプ場としては普通の品質。特筆は温水シャワー3室が何時でも無料で使えること。
ロケーション、交通の便はとても良い。料金も良心的。皆さんの対応も良い。難点は、テントサイト直近に設置されたリフト横のスピーカー。1泊目の管理人さんは無音を保ってくれたものの、2泊目の管理人さんは、朝から地元ラジオをガンガン。流石に夜間は静寂の中での焚火を楽しめますが、日中にテントで過ごしたい向きにはお勧めできません。終日のラジオ放送、本当に勘弁して欲しかったです。
高原のキャンプ場です。目の前には聖湖(ひじりこ)があり へら鮒釣りが盛ん。芝生広場には遊具が点在してて 子供連れに人気です。横のスキー場には ロングスライダーがあって、楽しめます☺️✌️
平日利用で私一人きりでした。雪のないスキー場のリフトを登る感じは新鮮でした。サイトは砂利敷きのため、快適です。
名前 |
聖高原キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-67-2133 |
住所 |
|
HP |
https://www.vill.omi.nagano.jp/kanko/guide/enjoy/kanko90.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

聖湖の少し上にあるキャンプ場。テントサイトは林間の斜面に10個ほど。利用料は格安。ネコ車・台車はなかったとおもうので、荷揚げはそこそこ骨がおれます。トイレが遠い所か、高低差のあるところにしかないのがマイナス。