信州新町のジンギスカン定食、絶品コラボ。
食事処 ひはらの特徴
テレビで紹介された、県内ジンギスカン暫定1位のお店です。
ジンギスカンと新蕎麦の組み合わせが絶品の食事処です。
若いご夫婦が切り盛りするアットホームな雰囲気が魅力です。
テレビで知り伺いました。ジンギスカンが目当てでしたがお蕎麦も食べたくて、ジンギスカン定食2つにお蕎麦の小盛りって二人で食べられる量ですか?と店員さんに相談したところ、「二人なら大丈夫です!」と言っていただきました。結果としてジンギスカンはもちろん、お蕎麦が本当に美味しくて大正解でした!(そば湯も濃くて最高でした)相談した店員さんは途中そば茶のおかわりなども声をかけてくださり、とても親切で丁寧でした。ジンギスカンは自分で焼くスタイルで、鉄板もそんなに大きくはないので少し時間がかかりますが、また行きたいと思います!
県内のジンギスカンで暫定1位です。肉もタレも道産子の私が美味い!と思うレベルです。ちなみに長野県民大好きな「○さしや」はわたしの中では最下位でリピート無し、、個人の意見です。
12時過ぎに行きましたが、混んでました。席はいっぱいでした。注文してから出てくるまで、2〜30分くらいはかかるので、少し余裕を持って行ったほうが良いと思います。蕎麦とジンギスカン単品を頼みました。蕎麦はとても美味しかったです。ジンギスカンは自ら焼くスタイルで、テーブルに小さいガス台が置いてあります。臭みがなくとても美味しかったです。最初に小さいサラダが出てきましたが、それも美味しかったです。接客の方は一人で忙しそうでした。地元の人気店の様なので、行く前に事前に入れるか電話での確認をした方が良さそうです。また行きたいです。
ラムジンギスカン単品1
週末は並んでいます。1人だったのですぐ入れました。信州新町のジンギスカンはとてもいい肉質でおいしい!
新蕎麦の季節となったので最初に蕎麦からいただくが、まずは盛りが良いのが好印象。細めの柔らかめ、蕎麦の風味はまあまあで、蕎麦つゆが美味い。打ち粉が多い茹で湯も自分の好みだった。単品のジンギスカンも盛りが良い。臭みや硬さもなく、ニンニクチックのタレも美味いので自分としては蕎麦よりもジンギスを推す。
ジンギスカン街道と呼ばれる信州新町の国道19号沿いの「ひはら」でランチ。お蕎麦の美味しいお店ですが、ジンギスカンも美味しいです。ジンギスカン定食のお肉、厚めで柔らか、ボリュームもあって大満足です。タレも美味いので、白飯がすすんじゃうやつです♪
ジンギスカンを食べに行きました。ジンギスカン専門店ではなく定食屋さんぽかったので正直期待していませんでしたが、ジンギスカン定食を実際食べてみるととても美味しいし、すごくリーズナブル。ジンギスカン街道で1番好きなお店になりました。ジンギスカン定食には野菜やサラダ、具たくさんの味噌汁、キムチなどついてきて大満足。
子供にも噛みきれる柔らかい肉にニンニクの効いたタレが最高。もつ煮もホント美味しい!
名前 |
食事処 ひはら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-264-2331 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

TV放送されたこともあり、オープン前に来店!厚切りのジンギスカンは臭みがなく、柔らかくておいしい‼️蕎麦も1番好きな蕎麦です。ほんと毎回美味しくいただいてます。また来月行きたいな…