新宿の廃校で芸術体験!
芸能花伝舎の特徴
廃校を改装した芸能施設は多様なイベントに対応可能です。
高層ビルにある広々とした稽古場が魅力のスタジオです。
落語芸術協会の本部がある文化的な空間と評判です。
子供の日には新宿区の主催で色々なwsやイベントが行われます。
ここには落語芸術協会の本部を始め、様々な芸術団体の本部がおかれています。私もかつてここで落語を教えていただいていました。今日は4年ぶりに「芸協落語まつり」がリアル開催されました。大勢の落語家の皆さんと直接お話しが出来る貴重な機会、大いに楽しませていただきました。会場のそこここに、あの有名落語家がすたすた歩いていて、嬉しくなります。
新宿の高層ビルの中に廃校になった小学校を改装して作られた施設。 ダンススタジオの床も凄く良いと思います。駐車場も¥500ととてもリーズナブルで助かります。
この立地に、この建物。古いけど贅沢よね。
投票所としてしか、使ったことないです。
リハーサルスタジオとしては便利だが、撮影をする場合は、思っていた以上にコストがかかる。10時から20時までしか撮影はできないため、長尺では使いづらい。また、以前は撮影できた場所も使用不可になっているので注意。
廃校を利用した芸能施設。(稽古場等)
コロナ禍なので廊下は換気していて寒く風邪ひきました。厚着していくことをお薦めします。
東宝 RENT 稽古場。
| 名前 |
芸能花伝舎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5909-3066 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
感伝祭2024最高でした!また参加したいです。