千曲川の絶景と露天風呂、贅沢な休暇。
リバーサイド上田館の特徴
部屋から千曲川が一望できる和室で、大満足の宿泊体験です。
8階の露天風呂からの絶景は、心和むひと時を提供します。
昭和の時代を感じる老舗の温泉旅館で、コスパにも優れています。
露天風呂付き部屋を利用したが好きな時に露天風呂に入れるので最高。価格もリーズナブル。食事はバイキングだがお値段相応。しかしこのご時世にこの宿泊料金はまさに庶民の味方。拍手喝采。
露天風呂がある部屋ができたので早々に予約して2泊しました。YouTubeで部屋の様子を見たりして楽しみにしてましたが2人で泊まれる部屋は2部屋あり作りが違っています。できたばかりなので部屋はキレイで申し分ないのですが露天風呂に洗い場がないのでシャワー室で体を洗い部屋を通って露天風呂に行かなくてはならずめんどうです。寒い時期の宿泊なので露天風呂が寒いのは覚悟してましたが寒すぎ。風入りすぎ。食事はバイキングで飲み放題です。串揚げフェアをやってました。トングがあるのにおじいちゃん達は手でつかんで他の串に手があたったりしてるのを見て食べるのをやめました。朝食もバイキングですが時間に厳しいので早めに行く事をおすすめします。温泉に関しては申し分ないので気になる方は是非。
二回目の宿泊。今回は家族で和洋室に宿泊。ここでいろいろと書かれているけど、まぁ伊東園価格だしこの価格で文句は言えない。ただ伊東園ってお年寄りが多いのに、この部屋はやたらに急な段差が多い。夜中にトイレに行くとき躓いて転んでしまうお年寄りが意外といるのでは?食事はいつもの伊東園。前は伊香保に行ったけど飲めない家族も梅酒は喜んでいた。梅酒とか置いてあればいいなあ。スタッフの反応はよかったです。車を堤防に置くのは防犯として怖い。防犯カメラを何カ所か置いてほしいところ。
古さはありますが部屋が広いのが良かった。8階の大浴場は2か所ありリバーサイドというだけに眺望が良かった。男女入れ替えで両方入れるのでスタッフの方が目配りしてが、どちらもサウナがあり片方には露天風呂もあり雨でしたが一部には屋根もありゆっくり入れました。食事のバイキングはスタッフの目配り気配りが素晴らしく大変気持ちよく食事することができました。今回は三種のそば食べ比べフェアーでしたが次のサーモンフェアーにも来たいと思いました。長野の人たちの気質の良さに触れまた信州旅行に来たいと思う素敵なホテルでした。p.s.エレベーターが面白い。是非、左側のエレベーターに乗ってリバーサイド上田館を楽しんでください。
駐車場が遠かった以外はよかった!!従業員さんみんないい人!伊藤園グループとは知らずに予約したけど、前日泊まった白樺湖の伊藤園グループホテルとは比べ物にならないくらい、従業員さんみんないい人だった!施設が新しくても古くても、対応いいと気持ちよく帰れます!ありがとうございました(*_ _)
系列店ならではの安心感。朝、夕食バイキングは時間を申告して利用します。夕食の最終時間過ぎるチェックインは食事されませんので、近くのコンビニへ…特別料理は微妙なのと各店ご当地グルメはあれど、毎日料理は同じな。ただお値段的に安くて都合良いのでよく利用します。露天風呂u0026大浴場は男女日替わり入れ替え制。
2023年2月18日に父と母と私の3名で予約し4月1日15時ちょうどにホテルに伺いチェックインしました。すでに10組ほどの宿泊客が並んでいたので15時ちょうどだと込み合うので早めにチェックインを済ませた方が良さそうですね。駐車場はホテル裏側の河川敷にあり、狭い路地から堤防を越えて左斜めに下って河川敷に入ります。なので堤防を越える時は坂を上る事になり、見上げた状態から狭い堤防を越えて河川敷に下るので、ボンネットで河川敷入口が死角になり見えない状態で左斜めに下るので注意が必要でした。いざチェックインを済ませて部屋番を見ると最上階。部屋に入るメインの和室、寝室になる和室、大きなソファーのある洋室、トイレ、お風呂と予約していた部屋よりかなり広い。しかもベランダから千曲川が望める絶景。温泉も清潔で露天風呂もありとても気持ち良かった。夕食と朝食はバイキング形式で、ソフトドリンク、アルコール(ビール・日本酒・ワイン・洋酒・焼酎)も飲み放題。当日は串揚げフェアをしていてカキフライや色んな種類の串揚げに和洋中色んなお料理を美味しく楽しめました。予約をする前に色んな宿を探していたのですが、以前に宿泊した近隣の小さな旅館でも1泊2~3万/1人。そんな中、リバーサイド上田館は近隣の宿泊費の半分以下。内心は本当大丈夫?といった気持ちもありましたが口コミも良いしと思い予約しました。結果として大満足で父と母も大喜び。素敵なひと時、ありがとうございました。
伊藤園グループのホテルです!かなり古く以前利用した時は子供が部屋のトイレを怖がり、またゲームや卓球も地下の湿気の多いカビ臭い場所でとてもじゃないけど遊べないと思いました。今回あまり期待しないで再訪しましたがトイレも綺麗になっていて、ゲームコーナーや卓球も一階に移動していました。カラオケも卓球も無料✨✨お風呂は露天風呂が男女入れ替え制。露天がない方は内風呂もそんなに広くありませんが眺めはとても良いです!食事もあまり期待していませんでしたが種類が豊富でアルコールも飲み放題‼︎全て込みなので気にせず飲めました。従業員の方の対応もとても良いです!早割やグループ割等もあり時期を選べばかなりお得に泊まれるので是非また利用したいと思います。
全国旅行支援+ちくま割りタラバ蟹付きプランでお世話になりました。夕食バイキングは信州ポークのすき焼きとしゃぶしゃぶフェア食べごたえあり美味しかったです!伊東園定番料理その他多数楽しい美味しい!男女入れ替え制の展望露天風呂強風寒波入浴最高でした!泉質良いと思います。駐車案内係バイキング会場スタッフ好感受けました。
名前 |
リバーサイド上田館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-081-780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

千曲川を見下ろしながらの展望露天風呂、爽快でした。泉質も良かったです。バイキングも地のものや地酒が多く、個人的にですが伊藤園ホテルズの中で上位に入るホテルでした。