大正ロマンの湯で癒される。
クラブウィンダム千曲館 長野の特徴
源泉かけ流しの温泉は、硫黄の香りがとても心地よいです♨️
大正ロマンの湯にある内風呂と露天風呂のロケーションが最高です!
スタッフのアットホームな接客が心温まる印象を与えてくれました。
関東から年末の帰阪途中に立ち寄りお泊まり。なんてリーズナブルなのにクオリティが高いのー♡素晴らしい‼️美味しいし、温泉も良いし、サービスが沢山!これは、リピート宿に決定。ほんとにこのお値段でいいの?ってくらい満喫できます!!ありがとうございます😊
初めての利用でした。食事(夕食、朝食)共に満足のいく内容でした。施設はかなり年季が入っています。メンテナンスが必要な各所が点在します。館内に外国人さんが勤めていますが、日本語がまだ十分話せないスタッフがいます。対面で対応が必要な箇所に配置する場合、会話が成立するレベルの教育が急務と感じざるを得ません。配宿部屋は#111でしたが、部屋に入ると硫黄の匂いが鼻をつきました。トイレの排水音が異常にやかましいです。これらは早急に対応(改善)するべき案件です。
従業員が、疲れきっていました。そして、ご飯では自分でライターをつけろといわれ、これはなにの酢の物ですかと聞くと「酢の物です」とかえってきました。でも部屋は広かったです。
建物は少し古いですがお部屋は綺麗にしてあるし、温泉が源泉かけ流しでとってもいいお湯でした♨スタッフの方も、優しく声をかけてくれてとても気持ちよく過ごせました。
設備等は少し古いですが、お風呂、食事ともに申し分ありません。内湯は二つの源泉が引かれていて、時間によって色の変わる硫黄泉です。男性用露天風呂は錦鯉のいる池に浮かぶ様に設置されているみたいで、雰囲気がありぬる湯でのんびりできます。食事も個室で用意をされる様式でゆったりとでき、美味しかったです。接客も昔ながらの旅館のようで、好みのわかれるところですが好感を持てると思いました。
街中ということはあるかとは思いますが、外の景色が見れないお部屋だったのが寂しかったです。コロナ禍の延長線上というのもあるのでしょう、接客は極少なくなっていました。お料理は目にもお腹にもいっぱいになるくらいものでした。地酒の紹介のしてくださり楽しめました。お風呂はとてもゆったりとしていて気持ちよかったです。
硫黄の香る温泉。最新の設備ではありませんが清掃が行き届いています。落ち着いた雰囲気でゆっくりくつろぎました。また利用したいと思います。
スタッフの方のアットホームな接客、温泉は掛け流しの二つの源泉今の時期は、ほんと、丁度よい湯温で、ついつい長湯をしても、のぼせないし、お風呂上がって浴衣を着るときも、汗が吹き出す、なんてこともなく。お食事も個室でゆっくりいただけました。温泉旅行~って、こういうの!と、堪能できました!
お風呂もお食事も満足でした。浴衣はちょっとテロテロになっちゃってます。帯は長め。浴場の水圧は強い◎
名前 |
クラブウィンダム千曲館 長野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-275-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

キャンペーンでお安く泊まらせていただきましたが正規のお値段からすると今ひとつな印象です。お食事はそれほど高い食材を使わずにボリュームを出して良い味に仕上げる努力をされているのがとても伝わってきました。クラブウィンダムということで海外観光客向けなのでしょうが日本人からするとまた泊まりたいと思わせる何かは特にありませんでした。設備を改善しながら営業されているようなのでこれから良くなっていくのだと思いますが、私が利用させていただいた時点での感想です。