別所温泉駅から徒歩で!
上田まほろばユースホステルの特徴
シニアオーナー夫妻が運営する、温かみのあるユースホステルです。
別所温泉駅から徒歩圏内、便利なアクセスが魅力です。
小さな図書館や新たな喫茶室も完備、居心地の良い空間です。
駐車場が急な坂道の上にあるので、バイクだと緊張します。シーツは自分で敷いたり、寝間着は持参しないといけないので、イマドキの人はわからないかも。
新コロナの影響は大です。開店休業です。近くに清水の湧いてる場所があります。まほろばのお父さんに教わってこちらに🏠️🚗💨は少しですが、汲んで大事に飲んでいます。今日は2Lのペットボトルに2本です緊急事態宣言も解除されたことなので、どうぞ遊びに行ってやって下さいな。
最近はほとんどなくなってしまった民営のユースホステルです😍。現在コロナで人数制限しているのでいろいろ相談してみてください。温泉は4ヶ所ある外湯に行きましょう。♨️
泊まった事は有りませんが、我が家の近くです。駅も近く、温泉も近い。
長野市軽井沢の中間に位置しているので時期的に先般のところに泊まることができない思い付きで宿泊時はここにきています。人気のYHは運が良ければ宿泊可能。何かと便利です。自然をエンジョイしに行きます。見聞を広めてください。
お年を召された夫婦の、暖かいユースホステル。朝食は野菜たっぷり。旅先でビタミンしっかり取れるなら700円は悪くないかと。
オーナーさん。人柄が良過ぎますよ。癖のある常連ホステラーを野放しにしないで下さい。とっくに消灯過ぎてんのに夜更かしゴソゴソ動き回って、落ち着いて寝れやしない。
この7月末から、喫茶室が別棟に完成。こだわりの珈琲を提供。機会あれば見学されてはいかがでしょうか。
アットホームで、部屋や寝具もとても清潔で綺麗です、夕食は付かないので、外で済ましてから行きましょう。
名前 |
上田まほろばユースホステル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-38-5229 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

前は良かったんだけど…そんなに備え付けの飲み物飲んで欲しかったら予約の時に先に言っておくとかすればいいのにもう食事も出ないし周りに何も無さそうだから気を利かせて事前に買って行ってるのに夕食時にいざ飲もうとしたら「飲み物はあるんだけどねぇ〜…」などと言われてもそこで少しでも利益を上げたいのも分かるけどさ おばちゃんお気に入りだったけど たぶんもう行かない上田にも足が遠のくな寂れてきてるし YHを応援する気持ちで行ってたんだけど。