春日温泉から大河原峠へ。
山の神のコナラ群の特徴
薄暗い時間帯の神秘的な雰囲気が幻想的な場所です。
かつては『春日温泉』からのアクセスが良好でした。
神木が点在するエリアで特別な体験が可能です。
以前は『春日温泉』から『大河原峠』迄『鹿曲川有料道路』が通じていましたが、その後無料化。しかし道路の崩落が在り現在は通行止めです。『春日温泉・か〇がの森』の露天風呂が特に好きで、ぬるめの温泉につかりながら星空を見上げていれば1時間なぞすぐに過ぎちゃいます。そこから車で10分弱、今ではこの場所にも滅多に来なくなりました。『ジ〇リ・アニメ』に登場する様な雰囲気が在ります。夜には『こだま』がかくれんぼしていそう。直ぐ近くに別荘なんぞも建っているんですけどね。小さな『祠』が祀られていますけど、進入禁止を表す『綱』が張られていましたので手前で手を合わせました。苔や木の根を踏むと生育に影響しますのでマナーは守りたい処です。トイレ・自販機などは在りませんので『春日温泉街』でどうぞ。
神木があります。パワースポット。天然記念物。
ポケモンいるかな。
名前 |
山の神のコナラ群 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.saku.nagano.jp/bunka/bunka/bunkazai/bunkazaijimusyo/shiteibunkazai.files/c166.pdf |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

薄暗い時間帯に行きました。神秘的な神聖な空気感に包まれていました。野生の🦌シカが飛出して来ますので車とぶつからない様に注意⚠が必要です。駐車場はありませんが車1台停められるスペースが付近に3箇所在りますが、多分 私有地なのでマナーと配慮が必要と思います。トイレは在りません。