夢の平キャンプ場、絶景の休憩所。
白樺高原総合観光センターの特徴
高地ならではの涼しさが魅力で、犬連れ旅行にも最適です。
夢の平キャンプ場への申込場所として便利で、スキー場の受付も行っています。
休憩スペースには広い休憩所があり、イベントも楽しむことができます。
休憩スペース兼、軽食のレストランあり。3階はゆっくり休める場所があって、スキー、雪遊びに疲れたときにはちょうどよい。
夢の平キャンプ場で宿泊する場合はこちらで17時までに申し込みが必要です。蓼科山7合目までは車で15分程度。便利。
休憩場所がある。観光地を聞いたりは凄いし難い雰囲気なので×
夢の平キャンプ場の受付を行う白樺国際スキー場上部エリアには、女神のテラス1830とゆうところがあり人気らしいです😉
野菜多い。食事も取れる。
スキー場オープン1wほど前だと、この辺は年でも一番閑散としている時期です。人が一人も歩いていないような感じ。見えるものすべてが独り占めって感じを味わえます。週末でも、走ってくる車すらほとんどなし。この時期が穴場です。
二階は広くてくつろぎ易いが、禁止されてるカップラーメンなどを食べてる人がいる。
見晴らしよくて、気持ちよい展望台でした。
センター内では気軽に休憩や喫煙が出来ます。正面の池の平ホテルでは軽食と日帰り温泉が可能(600円浴槽2、3個でミニサウナと休憩所あり、シャンプーリンスの種類豊富)横のバス停からは蓼科スマイル観光で佐久平駅と大屋駅方面へ花バス観光で新宿への移行が可能です。(新宿バスタ発9:00→13:14着/15:52分発→新宿バスタ20:10着)
名前 |
白樺高原総合観光センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-55-6000 |
住所 |
〒384-2300 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野745 蓼科牧場 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

標高が高く、涼しいので犬連れ旅行には最適でした。