鬼の冷水で蕎麦打ち体験!
蕎麦道場 体験学習館ルミエールの特徴
初めての蕎麦打ち体験が楽しめて、大満足の仕上がりでした。
休日は予約なしで気軽に蕎麦打ち体験が可能です。
廃れたドライブインの雰囲気が、逆に楽しい体験を醸し出します。
家族で訪問。平日に行ったため貸し切りでした。粉から作って混ぜて切ってそしたら茹でていただきみんなで美味しくたべました。楽しかったです。
お盆休みに蕎麦打ち体験で訪れました。2時ごろに行った所二組の家族が蕎麦打ち体験をしていました。後から参加の私たち含めて三組を1人の先生が担当していました。昼時だと混むかもしれません。そば粉は予め配合されている上に水の量も加減されているので子供でも簡単に蕎麦打ちを楽しめます。打ち終わった蕎麦はすぐに茹でて食べられます。やはり打ち立ては美味しかったです。ご馳走様でした。
初めての蕎麦打ち体験でしたが、懇切丁寧に教えて頂いたお陰で美味しいお蕎麦に仕上がり、大変満足でした〜👍
孫がそば打ち体験しました。9歳と3歳。とてもわかり易く手をとって教えてくれました。それをゆでてもらい食しました。機械打ちと比較して食べてみてコシの違いがわかりました。別に野菜の天麩羅がとても美味しかったです!自由研究のテーマにしました。
そば打ち体験は、とても楽しかったです。予約は必要ですが、手ぶらでできます。1人あたり1300円、ホームページに印刷するタイプの割引クーポンあります。この他にも、色々な体験コースがありました。向かいに、四輪バギーができるコースもあります。
見た目は、廃れたドライブインのようですが、中でやってる事はとても楽しいことばかり!!そば打ち体験(要予約)も、丁寧に教えてくれてその場で食べれるので、お昼前に行くのがオススメです。そば好きじゃないڡって言ってた子供たちですが、「美味しい!」って、完食でした★最後に飲む蕎麦湯がとても美味しかったです٩(ˊᗜˋ*)وそば打ち前に、うちは、水風船キャンドル(要予約)を作りました♪家で使うのが楽しみですڡ今日は雨で出来ませんでしたが、バギーも乗れるそうなので(予約無しでOK)、機会があればぜひ乗ってみたです!
休日は予約なしで【蕎麦打ち体験】ができるということで行って来ました。息子、4歳半も楽しそうにやっていたのでいい経験ができたと思います。結構力がいる作業があるので、その辺は大人がやることになります。打った蕎麦はすぐに食べることができ、おいしかったです。すっごぃ勢いで蕎麦好きの 息子が食べてました(笑。
フレンドリーな休憩所。地下の白湯和牛もつ煮が絶品!その辺のお店のより美味しい。野菜多めなのでヘルシー、スキーで腹ペコな時は大盛があればいいかなー。
お盆休みの金曜日13:30頃に行きました。4~5家族がそば打ち体験中でしたが待ち時間無しでした。お昼時には少し混雑するようですが予約は不要とのことでした。講師の方が作業工程毎に分かりやすく教えてくれます。他のグループと掛け持ちで面倒を見てくれる状態なので付きっきりではないですが、作業の要所要所で様子を見に来てくれて指導や修正作業をしてくれます。切り終わるとすぐにゆでてもらえて食べられるので一同大満足。子供たち中心にそば打ちをしたので結構あやしげなそば打ちでしたが、指導員の方のフォローがあったおかげか、とても美味しくできていました。小学校高学年以上なら指導を聞きながらできて、ほとんど手はかかりません。小学校3年生以下だと、大人がついていた方が良さそうでした。純粋に何人分のそばを打つかで金額が決まっているので、子供をフォローする大人の分の金額は不要です。
| 名前 |
蕎麦道場 体験学習館ルミエール |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0267-55-6246 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
手を洗う時の水が鬼のように冷たいけど、こちらの人は気にせずにザーザー洗えていてびっくりします。そば打ちは、六四蕎麦を打ちます。本当に粉に水を入れるところからで、人数分の蕎麦粉が用意されます。子供も関係なく一人前ですから、子供が多い場合、量を調整しないと大人がかなり頑張る必要があります。試食と書かれてはいますが、普通のざるそばより一人前でも多い量となります。ほとんど頼んでいる人はいませんでしたが、海老天は冷凍エビフライを天ぷらにしたようわからんもので、野菜天ぷらは中がレアだったりしたので、おすすめはできません。素朴に自分たちで打った蕎麦だけを召し上がるほうが、幸せになれると思います。