メルヘン街道で絶景休憩。
レストハウスふるさとの特徴
メルヘン街道沿いの高台に位置し、絶佳の眺望が楽しめるお店です。
八千穂高原に近く、トイレと美味しい食事が取れる快適な休憩スポットです。
手作りの揚げパンや山菜ご飯、キノコ汁など、地元の味が豊富に味わえます。
八千穂高原をぬける佐久郡側を見下ろす高台にある峠の店。白駒の池の駐車場満車時にここからシャトルバスが出るようです。小海ざるそばはとても美味しく、鞍掛豆きな粉の揚げパンとコーヒーで景色を眺めながらいただくのは最高のひとときです。
メルヘン街道と八ヶ岳ビューロードの分岐点にあり、トイレが借りられる景色の良い駐車場には50台ほど車が停められ、お店にはお土産屋さんときれいなレストランがありとても良いところでした。ここは、標高が1700〜1800mの高所にあり、真夏でもとても涼しく、車での仮眠も最適です。今回はお手洗いだけ借りたので、お食事はしませんでしたが、とてもおいしそうなものがたくさんありました。お土産品もそれなりに揃っております。ここでコーヒーやソフトなど軽く買って外の展望台で見る眺めは最高です。他のお客さんは、お食事をお外でしてる方もみえ、絶景とお食事を堪能されておりました。私は行きに寄った時は雲海が見えました。またこちらに来る時はぜひ立ち寄りたいと思います。とても良かったです。
ソースカツ丼をいただきました。ソースカツ丼も美味しかったのですが、きのこ汁がめちゃくちゃ美味しかったです。窓から見える浅間山が絶景でした。謎の顔なしオブジェは何だったのでしょうか?
メルヘン街道と八ヶ岳ビューロードの分岐にあるレストハウスです。標高1706m に位置駐車場から浅間山が臨めます。トイレだけ借りて食事はしませんでしたが、色々メニューがあって美味しそうでした。
北八ヶ岳に一泊して、299号線で、埼玉県に帰る予定で、トイレ休憩、大パノラマを見ているうちに、昼食の時間になりましたので、昼食で利用しました。店内と景色を見ながら外で食べられるテーブルもありました。良かったです。
メルヘン街道、麦草峠に行ったら休憩場所として最適です!駐車場も広く、平面なのでバイクを置くのも苦労しない。食堂も充実していて、見晴らしも良い!なんと行っても涼しいのが、この時期一番かも❢
揚げパンが美味しい!!きな粉が豆の味しっかりで甘さも丁度良く、パクパク食べれちゃう!きのこ汁も絶品でした!!体に染みる味噌汁でした。
景観が良いですね。ただメニューもちょっと観光地価格。お世辞にも美味いわけではなく、腹を膨らませられる。って感じ。土日のランチタイムとかだと提供に20分ぐらい待たされることもあるので、下山して美味しいお店入ったほうが良いことも。
晴れの日には 景色が良く 窓際で食事をすれば 大変美味しく食事ができます 実際食べ物も美味しいんですが 景色が美味しさを増殖してくれます 山菜ご飯 キノコ汁が 自分的にはおすすめです。
名前 |
レストハウスふるさと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-93-2004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

白樺群生地から程近い場所にある「レストランふるさと」・・・と言うか 食事が出来るお土産屋さん+トイレ休憩って感じ!四季を通じて最高のロケーション!!近くの白樺群生地も素晴らしく、佐久平方面の景色も良く浅間山までが絶景。食事も よくある観光地の・・・ではなく、どれを食べても本格的(手作り感あり)お土産の絶対おすすめは 十二割麹味噌。時期的に販売されていない事もありますが、とても美味しい味噌です。冬期閉店ですが、空気も景色も食事も🙆従業員の方々も とても感じが良く良い想い出になります。たぶん リピート率高めのスポットですね👌