141道中の昭和レトロ、きのこご飯。
ドライブイン 松原湖の特徴
昭和レトロな雰囲気が楽しめるドライブインです。
予約制の食事提供で、特別感が味わえます。
美味しいきのこご飯やきのこ汁が人気です。
峠から下ってくる道中にある昭和レトロなドライブイン。店構えが気になり入店してみました。城郭巡り中だったので、対応の良い店員さんが良き情報を教えて下さいました。トイレもお借りし、土産の野沢菜漬けも他店より安く、保冷剤まで入れて下さいました。こういう暖かな対応こそ昔ながらのお店ですね!
とても、親切な定員の方でした。
きのこご飯美味しかったです。
店主夫婦があったかい。キノコとか味噌とか美味しいです。
141道中にレトロな雰囲気に浸れます!秋にはキノコ汁200円で美味しいのが飲めます。ドライブイン好きは是非一度お立ち寄り下さい♪
食事は予約した人、団体だけだって張り紙がしてあった。ジュースの自販機しか利用出来ないみたい。
野沢菜工場の経営?買った野沢菜は美味しいです!
雰囲気が良いです。つい立ち寄りたくなるドライブインです。
駐車場が広いです。
名前 |
ドライブイン 松原湖 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-92-3222 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

私が訪れた際はイートインはお休みでした。お土産にわさびチーズディップを購入。昭和の雰囲気がいい感じです。