晴れた日の清里テラスで特別な瞬間を。
サンメドウズ清里スキー場の特徴
標高が高く、ワンちゃんとのお散歩にも最適な場所です。
清里テラスからの眺めが素晴らしく、気持ち良い時間を楽しめます。
地元の野菜を使用したバイキングも魅力的なレストランで堪能できます。
コースレイアウトも多彩で楽しめるスキー場でした。駐車場も広く目の前の施設も新しく綺麗で、スタッフさん達も親切なので気持ち良く利用できます。夏場は清里テラスで景色を楽しむ事もできるので、シーズン通してお勧めの場所です。
シュプール撮影会のイベントに参加しました。他のスキー場ではあまりない珍しいイベント。コースが貸し切りで、コース上に自分しか居ない状況でおもいっきり滑っているところをプロのカメラマンに撮影してもらいます。スキーヤーとスノーボーダー、型を持っている滑走者が型通りに、そして型を外した滑りとチャレンジしていました。静止画なので、一瞬を決めて転倒寸前まで攻めることもアリですね。カップルでの参加は一緒に滑っているシーンもありました。スクールのスタッフによる前走で滑走ラインをイメージしやすく、カメラマンとスタート地点の間を無線通信によりリアルタイムでの状況説明や丁寧な案内によりスムーズな進行でした。参加当日は、数日前の降雪と冷え込みで素晴らしい雪面コンディション。さらに快晴で無風と撮影日和でした。普段より二割増しカッコ良く写っていると思います♫
駐車場につく前にすごい細いあまり舗装されてない道にナビで案内されましたが、そこはちがいます!大きい道に沿って進んでください!到着すると駐車場は無料でたくさんおけます。上の絶景を見るためには、大人一人2500円ほど、Gカートは一回で1600円ほど。セットで購入しました!【Gカート方面】1回だと初心者コースしかのれません。2回目以降上級者コースらしいです【絶景カフェ方面】カフェ向かうゴンドラは、それなりに長い時間乗ってます着くとカフェがあり、階段を使って上がるともう一つあります。インスタ映えする寝れるソファーは6個くらいで20分交代でと表示があったとおもいます!私が行ったときは混んでたので、カフェの椅子に座りました!寝れるソファーの特別席がありますが、「事前予約のみ」なので必ず寝れるソファーに座りたい方は予約がいいかもしれないです!45分で一人2000円した気がします調べてみてください!景色はほんと、絶景です!夏に行ってもかなり涼しいです!!!!!!!お勧めです!
初夏の天気のよいときに行きたかったかも…(笑)スキーのリフトで上まで行きます。リフトだけなら往復2000円でした。リフト乗ってすぐのところにカメラマンさんがいるので、この時期マスク取ってキメ顔決めてください(笑)記念写真買えますよ。1300円だったかな。山頂には丸い素敵ソファーがあります。混んでいると一組15分で交代です。他にも座るところもあります。売店もあるのでコーヒー、ジェラートなんぞ飲んだり食べたりしながら長野との県境をまったり見ているのもいいかも。天気がよければよかったんだけど…あいにくの天気でまったりしてたら霧が出てきた😨
9月に行ったので遅れてのアップになるけど、天空のテラスは伊達ではなかった。雲と同じ高さにいるので涼しさ満点。誰でも気分が爽快になるだろう。マイナスイオンを大量に浴びたせいか、帰ってから3日くらい体調が良かった。地方のお年寄りが元気なのはこのせいだろうか… また来年も行きたいな。帰りに麓のレストハウスで手作りのアップルパイを買ってみたがこれもマジで旨かった。少し高いが買う価値あり行ったらたぶんまた買う(^_^)
駐車場はすごく広いです。建物内のエスカレーター上がったところがチケット売り場です。ゴーカートチケットかと勘違してリフトへ行ってしまいましたが、ここでリフトチケット2000円買わないとダメです。リフトは4人乗り高速でワンちゃんはゲージで一緒に。映えスポットはきちんと砂時計で交代制になっていましたが、混んでます。
キッズメドウズ時代キッズで行ってたスキー場に、うん10年ぶりに行きました。受付カウンターに上がっていくエスカレーター、正面の大階段が懐かしい!トイレの位置も昔のままでとってもテンション上がりました。清里テラスに行くため、エスカレーター上がって右側のカウンターでチケットを購入しました。ライブカメラだと雲の上状態で、8月なのに14度と言われました。秋の装いになり清里テラスに出発するため左側のリフトに乗ると、、、確かに寒い!雪のない背の高いリフトの恐怖で相乗効果で寒い!!(お日様でてたらあったかかったかも)真っ白な景色の中「寒い寒い」とふかふかのソファでジェラートを食べていたら、少しずつ晴れて暖かくなりました。帰りのリフトに乗るため、購入したチケットを再度見せて乗り込みました。行きより怖かったですが、鹿さんいたり、小川のせせらぎが聞こえたりで癒されます。わんこを連れて清里テラスに行けますが、我が家は7頭連れだったため、車でお留守番。お留守番させても窓開けておけば涼しかったので夏でも大丈夫でした!(気温湿度によるとは思いますがたまたま条件が良かったです)
浄化されました!天気が心配でしたが、ライブカメラもあるので確認してからGo2022.6コロナ禍平日、少し雨模様にも関わらず人が多くいました。景色も空気もリフトも最高★上にあるポストから無料で写真のハガキを送ることができます。大切な方に感謝の手紙を書きました。
都内からのアクセスも◎で、センターハウス内がとても清潔感があって心地良いです。初級G-1コースは初心者の練習に最適だと思います。しかもクワッドリフトで登れるので速い!リフト乗車中に寒い思いをする間も無くまた滑り出せます。クワッドなので乗り降りの際は減速されますので、この点も初心者に優しいと思います。(初級練習でクワッド使える所ってあんまりない...大抵はペアリフトで、乗り降りで減速してくれず、初心者はコケてリフト停止←特にボード初心者)今度初心者連れてくることがあったら、ぜひここに来たい。初級Fコースは出だしが「え?これ初級??」と思うほどの斜度でした。全くの初心者が知らずに来てしまうとヤバいかも。中級に近い初級コースとして案内した方が親切では?と感じました。メインのAコースは適度な斜度で距離もわりと長く気持ちよく滑れますが、人が多いのでスピード出し過ぎに注意です。総じてとても良いスキー場です。おすすめです。
名前 |
サンメドウズ清里スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-48-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お盆休みに伺いましたが、標高が高くて涼しくて、ワンちゃんとのお散歩にぴったりの場所でした。ケージに入れれば リフトで頂上テラスへもいっしょに行けるのでお勧めです。駐車料金と入場料とドックランは無料なので、リフトに乗らなければ無料で1日遊べますが、頂上の展望と涼しさを体感することをお勧めします。わんこも喜びます。YouTubeでワンちゃんOKな場所を紹介しています。ふぇいチャンネル 犬と 検索していただき、ご覧いただけると嬉しいです。