むうちん漬けが絶品、忘れられない味!
花みずきの特徴
むうちん漬けが絶品で、忘れられない美味しさです。
冬季限定の長芋の漬物も、特におすすめです。
親切な店員と共に、試食を楽しめるのが魅力です。
むうちん漬けの有名な漬物屋さん。おもてなしがすごい。むうちん漬けとはグリーンボールをしょっぱ辛く漬けた素朴な味わいのお漬物です。賞味期限は1週間ほどですが、徐々に酸味が出てくるので早めに食べるのがおすすめだそうです。むうちんとは中国語でお母さんの意味でした。店はこじんまりとした定食屋さんのようですが、これは座ってゆっくりとお漬物を味見するための席であくまでお漬物専門店です。のんびり試食を頂いていると女将さんがどんどん追加でオカワリを持ってきて下さいます。他の方も書いていましたが、お漬物でお腹がいっぱいになります。麦茶のセルフサービスもあり。家にお漬物がまだあったのでむうちん漬けを一つだけ買いましたが、とても立派な保冷剤を付けていただけて有難かったです。
萌木の村ROCKで食べたカレーの付け合わせのお漬物が美味しくて、思わず店員さんに尋ねたところこちらのお店のお漬物とのことで伺いました。お腹いっぱいになるくらい試食をいただき、むーちん漬けと大根漬けを購入しました。味も美味しいしサービスも良く本当に素敵なお店です。また伺います!
冬季限定の長芋の漬け物を買いに行きました。試食にたくさん食べさせてもらいましたが、どれも美味しいお漬け物です。やはり一番のオススメは長芋の漬け物です!
店員の方がとても親切でいろいろ試食させて頂きました。その中で口に合うのを選べるので大変ありがたかったです。おすすめはむうちん漬です。乳酸発酵の漬物とのことで、早めに食べないと酸味が出てくるそうです。あと地味にフキがほろ苦くておいしかったです。
清里方面に出掛けた時に必ず立ち寄る漬物屋さんです、テーブル席に座ると直ぐに色々な漬物を出してくれて試食、何れも旨い、特にむーちん漬は最高(5月~10月迄)11月から山芋の漬物が旨いです!立ち寄る価値は充分有りますよ‼️
ムーチン漬けが最高😋
いつ来ても親切にもてなしてくれます。お漬物の試食にお茶、とても嬉しい心遣いです。夏限定のキャベツのむうちん漬けが昔から好きです。ピリッと辛くてザクザク食べれてオススメです。
漬物が😋🍴💕よ、野沢菜は他とちがって😋🍴💕
軽井沢店でこちらの店を教えていただき伺いました。古からの味だよりを購入するのが主ですが、季節に応じてお勧めの漬物を紹介・試食させていただけます。特に夏限定の「むうちん漬」はあまり日持ちしませんが、絶品です。お店は一人でやっていらっしゃるそうですので、稀にご不在の時もあるそうです。これから八ヶ岳方面に行く際には必ず立ち寄らせていただきます。
名前 |
花みずき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-48-2458 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

親切だった方々と美味しいお漬物が忘れられません。たしか通販も出来るのですよね。申し込み方法などご案内頂ければ幸いです。