国産生ハムで魅了するイタリアン。
Prosciutteria Morimotoの特徴
国内でも数少ない国産生ハムを自家製で提供しています。
生ハムのワークショップを体験でき、参加者を魅了します。
豊富なメニューで、特にランチのパスタセットが楽しめます。
生ハム作り体験をして、生ハムランチを堪能こちらのお店は国内でも数少ない国産生ハムを作っており、更にはそれを一般客でも体験出来ると言うお店。作った生ハムは12ヶ月熟成後、自宅へ持ち帰りが出来ます。ランチは生ハムの切れ端等を有効活用するにはどうすれば良いのか?と言う疑問を解決出来る料理を沢山いただけました。どれもとても美味しく、通常営業でも来てみたいと思います。
移転前に山登りの帰りに偶然はいったお店で、その時から料理に魅了され、再訪した際に生ハムのワークショップを行っていることを知りそれからワークショップをほぼ毎年参加しているファンです。本当に森本さんの生ハムは美味しいです。オーバーな表現ではなくこの生ハム以上の生ハムに出会えません。ワークショップはていねいな説明をきき、生ハムの勉強をしながら、森本さんの生ハムづくりの工夫を学べます。お肉をナイフで整えて塩で揉んでいくのですがなかなか楽しい作業だと思います。とはいえこれを毎日やるのは重労働・・・だいたい30分ほどの作業をおえそこからランチです。生ハムを中心に、地場の食事とこだわりのイタリアンを楽しめます!ドリンクメニューもソフトドリンクが充実しているのでドライバーやお酒が飲めない人にも楽しめます。前菜からスープ、パスタ、デザートまで本当に楽しめます。秋から春はワークショップがメインとなり、レストランとしては春から夏の営業となりますので、その点ご注意ください。ワークショップのときはランチになりますが、ディナーもとっても美味しいです。森本さんたちもとってもいい方々で楽しい時間が過ごせます!
移転前の店舗から長年通っているお気に入りのイタリアンです。こちらの名物といえば自家製生ハム。生ハム好きの方は一度は食べてほしいです。初めて食べた時、口の中にふわっと広がり溶けてなくなる食感に衝撃を受けました。塩味も控えめなので無限に食べられます。熟成期間によって風味が変わるので、食べ比べするのもおすすめ。もちろん生ハム以外も、季節の旬の野菜を使ったシェフオリジナルのメニューが楽しめます。現在はランチ、ディナー共にコースのみとなっているようです。すごく人気なので早めの予約必須です。シェフは生ハム作りにも知見があり、現在では生ハム職人としてのお仕事もお忙しいようです。今年の冬シーズンはレストランの方はお休みしているようです。先日生ハムづくりのワークショップにも参加させていただき、とても勉強になりました。
モリモトさんには生ハムのワークショップで伺ったことがありましたが、ランチメニューがグレードアップされたとの事で、食べに来ました!大満足です!素材の味が活かされたお料理とゆったりとした空間でのお食事ができました!どのお料理も美味しかったです!また1月に生ハムワークショップもいきます!
少しわかりにくい場所でしたが、Google mapで迷わずにたどり着けました!
素敵なお店です。全てのお料理が丁寧に作られていて。とても美味しかったです。生ハムは、最高でした。カルボナーラも美味しくて何度も行きたくなるお店です。コーンのスープの中の生ハムミンチ??初めて食べた食感でしたが、感動です。大満足です。
店舗から移転しました。ランチはコースのみで2500円~パスタと、デザート、ドリンクは選べます。
なかなか予約が取れず、先日やっとディナーをいただきましたが、納得の美味しさです。特に生ハムのラグーパスタは絶品だと思いました。お店の方もとても親切でお料理やワインの説明をしていただきました。非常に居心地が良い大人の空間で、素敵な時間を過ごすことができました。家族や友人と、いつでも訪れたいお店です。
森本さんご自身が納得のいく逸品だけを提供してくださいます。いつも温く素敵な笑顔で、心地よい距離感のおもてなしと、どれもまさしく渾身の逸品としかいいようがない、素晴らしいお料理。生ハムだけではありません。驚きと感動の連続です。自分へのご褒美、大切な方とのひとときに、ぜひおすすめしたいお店です。
名前 |
Prosciutteria Morimoto |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-7428-2966 |
住所 |
〒409-1501 山梨県北杜市大泉町西井出8240−3178 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

点数を付けるなら35点。一言で言うならイタリアンのシェフと言うより『八ヶ岳の生ハム職人』生ハムを極めた『生ハム屋』さんです。生ハムを使ったお料理はとても美味しいです👍しかし、パスタなどは普通かな。本格的で雰囲気はオシャレですが、お値段ほどではないですね…、他にもっと美味しいお店ありますよ。本場イタリアで修業したとか聞きましたが、過去に旅行で2週間くらい行った程度とか、、、感想は人それぞれですが。私の友人や知り合いには絶対紹介しないお店です。