清里で味わう、豪華とろろせいろ!
そば処さとの特徴
清里の素敵な雰囲気の蕎麦屋で、特に美味しいと評判です。
そばつゆとくるみだれを一緒に楽しめる新しい味わいが魅力です。
駐車場は広く、犬連れでも安心して来店できます。
とろろせいろ頂きましたとろろがボリュームありましたまた眺望がよいです平日は入店までに時間がかかります席が空いていても入れないことがあり早め来店がお勧めです。
犬と一緒に食べられる場所を検索してヒット。まず、従業員の方々がとても感じが良いです。テラス席は4人掛けが2席のみ。水、お茶はセルフです。お味は?口コミでは悪そうなのですが、私が食べた冷やしたぬき蕎麦は、コシも風味もあり「やった!美味しい蕎麦屋で良かった」と言う印象でした。私は、蕎麦好きなので、色々な場所で蕎麦を食べますが、価格に合った美味しいお蕎麦だと思います。お気に入りに登録しました。
毎年秋に訪問。今年の蕎麦は柔らかくてコシが少なく、とても短い蕎麦だった。カレー蕎麦を注文した温かい蕎麦も短く、食べづらそうだった。この価格帯でこの感じだと来年は訪問を控えたくなりました。
駐車場は広くてかなり置けます。感染対策はちゃんとされてるみたいです。店内も広いし、結構入れますね。野菜天ぷら盛り合わせと胡桃ごまセイロいただきました。美味しい。かなり甘い。量は少なめかな。?自分には胡桃とワサビは合わなかったなー。あと、お盆がビチャビチャは気になりました。天ぷらはサクサクで美味しいです。今度来たら普通のつゆでいただきたいですね。
目的のお店が2軒続けて臨時休業でしたのでまだ営業していたこちらに伺いました。お値段と内容がそぐわない、典型的な観光地の蕎麦屋さんでした。蕎麦は風味もなく、手打ちじゃない感じ。ミニ天丼のご飯はへっ??っていうくらいホントにミニ。いやミニ天丼だから、と言われればそれまでだけれど。ごはんが器の底に薄っぺらく敷かれていました。胡桃たれは甘過ぎず美味しかったです。でも感染対策は完璧、立地も店の雰囲気も悪くないし店員さんも良い感じ。4時までノンストップ?で営業しているらしいですから、蕎麦の味、コスパにうるさくないならおすすめできるお店です。
そばつゆとくるみだれの2種類を 1度に楽しめる さと味を 食べました。季節のきのこ天も、さくさくで美味しかったです。
平日のランチに伺いましたが、夏休みだったので10組前後が常に待っていました。駐車場も満車で諦めて帰る車がチラホラ。40分位待って通されました。店内は意外にも空席が目立つ。人手が少ないようで入店人数制限してるようですね。満席状態ではないです。注文から15分くらいでお料理出てきました。胡桃ゴマつゆ蕎麦美味しかったです。胡桃も食感が良いです。甘めのつゆなので女性好みかな…と思いました。お蕎麦はツルツル喉ごしの良い食べやすい蕎麦でした。一つ、座敷に通されたのですがゴミが目立つ。人の髪の毛とか落ちていたので気になってしまいました。
清里方面でのツーリングで何度か立ち寄る。蕎麦はそれなりに美味しいが量が少ないかな?なので値段が高く感じる。観光地価格と言う事かな?広く清潔な店は好印象。接客も丁寧です。
テーブルに通されてから1時間以上待たされました。確かに混んでいたし、7人の大所帯でしたが、さすがに時間かかり過ぎかなー。でもお蕎麦はとても美味しかったです。特に胡桃のお蕎麦はまた食べに行きたいな。次は混んでない日に行きます。
名前 |
そば処さと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-48-4188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店内に空席があるにも関わらずオペレーションが回らないせいか非常に長時間待った。味は普通。