家族で楽しむ美味しいペンション。
ペンションりとる・ばーどの特徴
子連れに優しいペンションで、家族連れに最適です。
毎年リピートしたくなる、料理がとても美味しいお店です。
旅割を利用することで、宿泊がよりお得に楽しめる場所です。
数年前から毎年リピートして宿泊させて頂いています。萌木の村の隣というとてもよい立地と、ホスピタリティあふれるオーナーさん、手作りの美味しいお料理が素晴らしく、毎度楽しませて貰っています。こどもが生まれてから、宿内のキッズスペースで遊べるようになり、夫婦だけで訪れていた時より更に宿のありがたみを感じるようになりました。乳幼児でも安心して宿泊できますし、小学生くらいからはスポーツ館で更に楽しめると思います。最近お風呂もリニューアルしていました!今後も定期的に泊まりに来たいお気に入りのペンションです。
旅割を利用し今シーズン3回も伺いました。夕ご飯、朝ごはんがとにかく楽しみで楽しみで…とても工夫されています。アットホームでとてもお世話になりました。駅からも近いですし、萌木の村はすぐ隣りです。ゆっくり出来る空間が、とても気に入っています。車無しのひとり旅の日もありましたが、荷物を預かって頂いたり、自宅への宅配を お願いしたりのお心づかいも助かりました。また、伺います。🌿🍀🌲☕️🎄
宿泊当日の早朝に、予約の電話を入れさせて頂いた所、とても穏やかな声で、お部屋ありますよ、と返答頂きました。孫を連れ、また単身赴任で忙しくしている主人、お天気の状況等、、松本に行く途中に、清里にふと立ち寄りたくなり、行く事を決定しました。紅葉も時期でもあるので。施設内は、安全なおもちゃや、絵本があり、また体育館もあり、息子夫婦、孫ととても楽しい時間を過ごすことができました。そして、夕飯、朝食ともに、素晴らしいお料理に 大感動でした。最高に美味しかったです。お食事も孫に合わせたお心遣い頂きありがとうございました。とても楽しい家族旅行になりました。ペンションの方々、皆様がとても優しく迎えてくださりました。お世話になりました。また、必ず伺います。2022 11月5日 宿泊。
子連れにとても優しいペンション。ご飯もおいしいし、なによりオーナー家族の人柄がとっても素敵です。何度も帰ってきたくなるペンションです!
子供連れで宿泊させて頂きました。運動出来る施設が有るペンション、子供達はもちろん、大人も大喜びでした。食事は美味しいですし、ペンションの方々にも大変良くして頂き、是非また伺わせて頂きたいと思います。
毎年、家族で利用しております。夕飯のお料理は工夫されており、毎回美味しくいただいております。夏に利用しておりますが、冬もスキーで宿泊しても良いと思います。家族4人で一部屋に泊まることができます。是非、毎年利用したいと思います。
とにかくお料理が最高です。フランス料理のコースのように出てきます。そして前菜、スープ、お魚料理、お肉料理の後、デザートの前に出てくるのは、野沢菜ふりかけのお茶漬けなんです。それは以前からずっと変わらず出されているそうですが、それが何だかコース料理の後に出てくるのが、何ともほっこりするというか、気持ちが温かくなりとても心地よかったのです。オーナーご夫婦とその息子さんたちの心温まる優しいおもてなしにとても癒やされた一泊でした。またぜひ伺いたいです。
25年前当時高校生だった私とクラスメイトが大学生と偽ってお世話になりました。オーナー様はおそらく分かっていたとは思いますが大人の対応をして頂きました。その節はありがとうございました。
居心地がこの上ない素敵なペンションでした。小さなお子さんと宿泊するのにも最適だと思います。当日は、生憎の悪天候でしたが、隣の充実した体育館でバトミントン、卓球、ビリヤードなどなど、楽しめます。居間のおもちゃ・ゲームも充実で、ウチの子ども達はサッカーゲームで笑い転げて楽しんでました。勿論、食事も心も温まる感じで美味しいです。
名前 |
ペンションりとる・ばーど |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-48-2951 |
住所 |
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545−2908 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

何十年も前に伺いました。なんとなく検索していて今でも営業しているのがわかり驚きました。とても優しいオーナーさんで、ラケットボールに誘ってくれたのを覚えています。ミルクポットも復活したようですし、ぜひまた伺おうと思います。