清里の唯一無二、ビーフカレー!
萌木の村 ROCKの特徴
50年以上の歴史を誇る、名物ビーフカレーが絶品です。
清里の地ビールを楽しめる貴重なレストランとして人気があります。
お洒落な造りの店内で、ペット同伴可能なテラス席も魅力です。
なんだかんだ言ってもカレーでそこまで感動はしないと思っていましたが美味しい!ホロホロにとけたお肉がアクセントになりトロッとしていてコクもしっかりあるし何より野菜サラダがたっぷり横にあってとても良かった。犬オッケーの席は犬好きにはたまらない特等席でした。(ウチは犬いないので事前に確認してくれます。)カレーの下のふくらみはライスです。ベーコンはしっかり燻されてスモーキーでした。リーゼントの店員のお兄さんいた!
名古屋の一斤トースト食べたくて…あ、山梨にもあるじゃんっ!ってことでうかがいました。先日はハロウィン仕様でしたが今日はクリスマス仕様に変わっていました。10時45分並ぶつもりはなかったのですが、お店を眺めていたら私達を先頭に列ができ始めました。店内は火事で全焼する前と同じ感じで、広くて開放感あります。皆さんカレーをご注文されるので回転が早い印象。厚切りトーストはロックではデザートのくくりなので、間にしょっぱいものがないと飽きますwなので元カレおすすめのフライドポテトを一緒に注文。レギュラーサイズはかなりボリュームあるのでハーフサイズです。飲み物は珈琲←おかわり自由です♡ポテトに付いている自家製サワークリームがめっちゃ美味しかった〜wトーストはもっこりホイップやアイスクリームもついていてお腹いっぱい!珈琲もアロマトップが本格的でおいしい。この珈琲がおかわり自由ってすごいなぁ。カレーは正直近くの「アフ◯ン」のほうが好きですw接遇も素晴らしかったです。
ROCKのカレーは『唯一無二のカレー』と言われている、本当に美味しいカレーです。私がいつも食べているメニューは『ベーコン&ファイヤードッグカレー』です。そして、いつも一緒に注文しているサントリーのノンアルコールビール『ALL FREE』です。カレーだけでも十分美味しいのに...厚切りベーコンとピリ辛ソーセージがこのビールと合うのでお勧めします。
山梨県民ですが、初訪問です。平日の、オープン直前に到着しましたが10組ほど県外から来てお客様が並んでましたがスムーズに案内されました。店舗近くの第2駐車場は、あっという間に満車になるので注意ですね。第3駐車場は比較的近いですが第1と第4駐車場は少しずつ歩きます。メニューは、現在QRコードで読み取り見るシステムでが注文はQRコードからはできず呼び出しボタンはないのでお声掛けが必要です。自分は、ベーコンカレーBigで妻は甲州牛のステーキ食後にパンケーキを頂きました。まぁ、カレーは皆様がいう通り安定の味で期待していた通りでした。ステーキは、県外に出て同じ金額(4000円)払って食べる物は以外と筋があって噛み切れないとかナイフで何度も切らないと切れない固さのことが多々ありましたが、ここは非常に柔らかく200㌘と食べ応えがありとても満足しました。パンケーキは、外はカリッと中はふんわりと焼き上がり食感が楽しめたかな。味は普通に美味しかったかな。ただ、ナイフで切りづらいので形が崩れやすく食べるづらいのと食パン4切れ分くらいの大きさくらいあったので食後に軽く食べるイメージではなかったです。ビーフカレーBigに、牛ステーキにライス大盛食べての後はお腹がパンクするかと思いました。
この場所ですごく有名で人気なカレー屋があるから食べたいと、何年も前から旦那が行きたがっていましたが、いつも長蛇の列で諦めていました。今回は月曜日の10:00に到着し、すでに列はできていましたが10:30頃から並び始め、11:00のオープンのさいに入店ができました。期待値が高すぎたのか、カレーは思ったより普通で、、、(*´-`) 濃い目の、ダークカラーなカレー。ハーフサイズでわたしは十分でした。旦那はビッグをたいらげてました。(写真はハーフサイズ)レストラン店内はとてもひろびろしていて、お手洗いもとても綺麗で、その点はゆっくり休むのにはよかったです。ただ、一度食べればもういいかな。というのが正直な感想でした^_^
最高美味しいカレーを堪能しました!ベーコンカレーとフレンチフライ、オニオングラタンスープ、ビールを注文。どれもおいしいですね!平日に行きましたが、休みの日だと並ぶ理由がわかりました笑カレーとビールがすごく合います。ベーコンも肉厚でした。ハーフを頼みましたが、これで充分です。ハーフで茶碗1杯分なようでした。焚き火でマシュマロ焼きもできておいしい楽しい素敵な場所でした!
2022/10/3012時ちょい過ぎ。どっひゃー、こんなに並ぶの...甘く見てました。3~40組位並んでいる様に見えます。ここのカレー目的で来たんですが、驚きの行列。でもせっかくなので並ぶことにしました。店は広くて座席数も多いので、結構はスピードで列は進み、結果的には45分位で入店出来ました。(許容範囲かな)で、スパイシードッグカレーのハーフ(ご飯がお茶碗一杯分)を注文。ここ、メニューは置いていなくてQRコードをスマホで読み込んでメニューを表示するスタイルです。ガラケーの人は紙のメニューを渡してもらえるんでしょうか?(もらえるよね)しばらくするとカレー到着です。第一印象は野菜の量が半端なく多い...ソーセージ想像以上にデカい...です。カレーの部分はハーフにしたので違和感なし。とにかく野菜が多い。ただ、野菜はかかっているドレッシングが妙に美味しくて結構パクパク行けます。カレーは、結構ドロドロ系です。スパイシー過ぎもしない濃厚カレーです。金沢カレーに近い様な気がします。まあ、美味しいカレーです。行列出来るのもわかりますが、常にこんなに行列するんですかね?たまたま、この日はテレビの取材(帰れマンデーの秘境行列店)も来てました。そこまで有名店とは露知らず、失礼しました。美味しかったです。(お腹パンパン。ハーフにしてよかった...)
10月末の平日に伺いました。開店時間に伺いましたので、並ばずにスムーズに入ることができました。食事終わって12時頃お店を後にしましたが、並んでいました。平日なのに人気があるんですね!コロナ対策なのかテーブル同士の距離感もきちんととっており、店内はとても広く感じました。メニューのカレーは、噂通りで満足でした。辛口が苦手な私でも食べやすかったです。女性だったらハーフサイズで満足な量かもしれません。美味しかったのでレギュラーの量でも全部いけそうですが 笑付け合わせの野菜はキャベツの千切りやレタスですが、これもボリュームいっぱいで、野菜食べたぁーって気になります。清里でお店探しに迷ったら、気軽に「ロックのカレー食べよー」って言いたいほど、また行きたいなーと思えるお店でした!
開店30分前に到着して駐車場は8割ほど埋まっていました。そこそこ時間がかかるかなと思いましたが、オーダーから料理の提供が早くてびっくりしました。勿論、味は文句なしでとても美味しかったです。二人でクォーターサイズのカレー2つ、ポテト、ソーセージ3種盛りを頼みましたが、このぐらいの量で十分です。検温、消毒液、アクリル板、デジタルメニューと感染予防対策はしっかりされていました。
名前 |
萌木の村 ROCK |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-48-2521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

オープンしてから50年以上、ビーフカレーが美味しいお店です。1970年代後半から通い続けています。初めて食べたときは、本当に美味しいと思った。今でも変わらぬ味です。休日はいつも行列ですが、店内は広くて回転もいいです。ビールも美味しいです。