お母さんの優しさと美味しい料理。
セントポーリアの特徴
和歌山から山友7名が、宿泊時にお母さんの料理に感動した宿です。
初めての訪問でも感じた、優しさにあふれた温かい場所です。
街灯のない道を進んで辿り着く、隠れ家的なペンションです。
山友7名で和歌山から登山の泊まりに使いました。建物は新しくはありませんが静かな所で料理も美味しかった!
自分一人だけ貸し切りのペンションでした。オーナーの女性の方と楽しくお話ができてとても嬉しい気持ちになりました。お料理もとても美味しかったです。また是非利用したいと思います😊
7月か23日から2泊させていただきました。約34年ぶりに清里を訪れました。この連休はあいにくの天気でしたがのんびりゆっくりと過ごすことが出来ました。一番はここセントポーリアのお母さんの優しさです。日頃の仕事の疲れやストレスがす〜っと身体から抜けていくのを感じました。訪れた1日前がちょうどオープン40周年とお聞きして 私も何かいい気持ちになりました。私が若い頃ここ清里はすごいブームで駅を降りた時ここは原宿かっ⁈って感じた事を思い出しました。あれから30数年今でもとても良い感じの場所でした。ここセントポーリアはお母さんがお一人で切り盛りされていて大変そうな中、各お客様に親切に優しく接してらっしゃる姿を見て安心感も覚えました。建物は40年の年月を感じますが、私にとってはそれがまた良いなって感じました。なんか子供の頃に実家で過ごした事を思い浮かべました。今はコロナの影響でなかなか実家にも戻れないのでなおさらです。これこらもお母さんには健康で10年20年と続けていってもらいたい宿です。お世話になりました。またお伺いします。追伸、美味しい食事もありがとうございました。お風呂も八ヶ岳の地下水という事でした。とても柔らかく気持ち良かったです。それでは。
評判通りのお母さんの優しさと、お料理の美味しさに感動。湧き続けるお風呂で冷えた体も温まりました。鳥の声以外何も聞こえない静寂のなか、こんなにぐっすり眠れたのは久しぶりでした。年月を経た建物のぬくもりに包まれ、帰りたくない、またここへ帰って来たいと思う、こころに残る滞在となりました。また帰ってきます!
感じの良い居心地の良いペンションでした。トイレは二階にウォシュレットが入っています。
初めて🔰今日家族で訪れました😁お風呂は気持ち良かったです😆ご飯はこれからです😁楽しみです😁🎶
お母さんがとても優しく温かい場所です。
凄く優しいお母様のおかげでのんびりとリフレッシュ出来ました。ご飯が全て手作りで愛がこもっていて凄く美味しかったです。星空が綺麗で感動しました。お風呂で癒されました。人柄の良さがこの宿を象徴しています。
今から30年前に2回ほどお世話になりました。ご夫婦でやっていらっしゃいました。若い子が泊まっていて帰りが遅くなってオーナーのご主人が親が子供を叱るように注意をしていたことを思い出します。心配していたんですね。愛情いっぱいのペンションでした。いつか、またお世話になりたいです。
| 名前 |
セントポーリア |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0551-48-3336 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545−3153 |
周辺のオススメ
口コミ通り食事の美味しい宿でした。奥さんの人柄が味にも出ていて本当にゆっくりと朝夕と堪能させていただきました。お風呂もカギを締めて入れる人工温泉が最高です。個人的にお勧めさせていただきます。