地産の美味しい食事、癒しの空間。
ペンション Himawariの特徴
地産の美味しい食事が楽しめ、特に朝ごはんがクオリティ高過ぎる宿です。
車椅子の方や障害のある方でも安心して宿泊できる配慮がされています。
かわいい部屋と心温まる接客が、訪れる人々を癒し続けています。
大人の火遊び、手伝って頂き、ありがとうございました!暗くなるまで夢中になってしまいました(^^;食事も旬のもので、美味しく、楽しく、心身ともに浄化されました~また夏までに、涼みに行きたい!!
シャトレーゼスキーリゾートでソリ滑りを楽しみ、天女の湯で暖をとってからこちらに向かいました。障害のある息子たちとスキー場で一緒に遊んで頂いたり温泉で介助して頂いたりとオーナーさんには大変お世話になりました。夜はオーナーさんの娘さんも交えてギター弾き語り大会で大盛り上がり。ペンションの設備の充実・お食事が美味しかったのは言うまでもありません。オーナーさん・奥さん・娘さんの素晴らしい心...こ・こ・ろが伝わる暖かいペンションでした。
車椅子の方や、障害のある方でも安心して宿泊できるペンションです。緑豊かでゆっくり過ごすのも良し、アクティブに動くも良し、心豊かになる場所です。
2/8、1泊2日で、初ペンション!車椅子の息子。大丈夫かな?と、心配していましたが…Himawariには幸せな時間が流れていました。地場産品を使ったお料理は、どれも美味しくて、ほっこりします。息子もパクパク食べてくれたので母は感動!です。(お食事の形態対応もしてくれるそうです。家族で同じものが食べられるって嬉しいですよね!)お世話になりました。ありがとうございます。また行きたいなー!
美味しいご飯と優しい人柄に癒されました😊また、行きたい‼
2度目の利用でした。オーナーと繋がりのある大学の関係で、団体利用。その土地の食材をフルに活用した最高のご飯、その土地の風土を感じさせる暖炉、ウッドデッキスペースから見える星空など、あらゆる事が絡み合うことでhimawariさんに泊まる数日間は「転地療養」という言葉がふさわしいと私はいつも思います。主にオーナー、シェフという夫婦での経営。夫婦はとても穏やかで、私たちに優しく振舞ってくださり、家族揃って本当に暖かい雰囲気です。バリアフリーにも特化しており、ドアの開閉のしやすさを始めとした全ての面でバリアフリー。一方、敢えて「頼る必要のあるもの」を用意して人との繋がりを生むという工夫は随所随所に現れており、発見する度に「あっ」と声を上げてしまう自分がいます。本当に好きなところなので、もっともっと知られて欲しいと思う一方で、隠れ家にしたいから知られたくないと思ってしまう、そんな場所です。
二泊三日でお世話になりました。オーナーご夫妻がとにかく優しいです! お食事も優しい味で、美味しかったです😊また行きたいです♪
5回訪れました。行く度に出会いと感動アリ。パワーチャージできる場所です。
クオリティ高過ぎる朝ごはん!!
名前 |
ペンション Himawari |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
1597 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

地産の美味しい食事、かわいい部屋、心温まる接客、トイレの清潔感、全てがパーフェクト💯乗馬するもよし、スキーするもよし、観光するもよし、食べ尽くすもよし。心と体をリセットしにまた行きまーす!