清里の澄んだ空気で、温かいおもてなしを体験!
ペンション Himawariの特徴
地産の美味しい食事が楽しめ、特に朝ごはんがクオリティ高過ぎる宿です。
車椅子の方や障害のある方でも安心して宿泊できる配慮がされています。
かわいい部屋と心温まる接客が、訪れる人々を癒し続けています。
オーナー夫妻のおもてなしがとても心地よく、優しいです。食事もとても美味しいです。子供連れでも快適に過ごせました。バリアフリーがありがたいです。
暖かくて、とても居心地の良いペンションでした。オーナーさんが少しギターをなさるので、私も持参していたウクレレを持ち出して食後にジブリ大会をしました。とにかくお料理がおいしい。すごく手の込んだお料理と言うわけではなく、家庭料理が中心なのですが、旬の食材を生かしたものばかりで、自分で料理をする人ならわかると思いますが、処理の仕方がうまい!
車椅子の娘と息子がいますが、オーナーご夫妻には、暖かなお心遣いが一杯で、家族での旅を満喫させてもらいました。家族が食べるお食事をミキサー食や刻み食にしてもらい、子供達も大喜びでした!また、ぜひお伺いしたいです。
地産の美味しい食事、かわいい部屋、心温まる接客、トイレの清潔感、全てがパーフェクト💯乗馬するもよし、スキーするもよし、観光するもよし、食べ尽くすもよし。心と体をリセットしにまた行きまーす!
大人の火遊び、手伝って頂き、ありがとうございました!暗くなるまで夢中になってしまいました(^^;食事も旬のもので、美味しく、楽しく、心身ともに浄化されました~また夏までに、涼みに行きたい!!
シャトレーゼスキーリゾートでソリ滑りを楽しみ、天女の湯で暖をとってからこちらに向かいました。障害のある息子たちとスキー場で一緒に遊んで頂いたり温泉で介助して頂いたりとオーナーさんには大変お世話になりました。夜はオーナーさんの娘さんも交えてギター弾き語り大会で大盛り上がり。ペンションの設備の充実・お食事が美味しかったのは言うまでもありません。オーナーさん・奥さん・娘さんの素晴らしい心...こ・こ・ろが伝わる暖かいペンションでした。
車椅子の方や、障害のある方でも安心して宿泊できるペンションです。緑豊かでゆっくり過ごすのも良し、アクティブに動くも良し、心豊かになる場所です。
2/8、1泊2日で、初ペンション!車椅子の息子。大丈夫かな?と、心配していましたが…Himawariには幸せな時間が流れていました。地場産品を使ったお料理は、どれも美味しくて、ほっこりします。息子もパクパク食べてくれたので母は感動!です。(お食事の形態対応もしてくれるそうです。家族で同じものが食べられるって嬉しいですよね!)お世話になりました。ありがとうございます。また行きたいなー!
美味しいご飯と優しい人柄に癒されました😊また、行きたい‼
| 名前 |
ペンション Himawari |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-9159-8501 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545 1597 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
山の上から見下ろすと、清里の大地が澄んだ空気である訳を見る事になります。原のように縦横な高地の大気に晒されず、川上のように樹林を埋める湖の如く、水分を湛えた空気の沈殿でもない。千曲を遡上する北の風が、県界を越えて上空から常に清里の大気を洗うからなんですね。また時を置かず、ボルドーを頂きながらのお話に伺いたいと思います。