甲州ワインビーフの極上ハンバーグ。
やまの時間の特徴
薪ストーブとクラシック音楽で、落ち着いた穏やかなひと時を楽しめるお店です。
洋風の別荘のようなオシャレな建物で、初めての訪問も新鮮な印象を与えます。
25年越しに訪問しました。当時の店主からは世代交代されデミグラスソースもアレンジが加えられた様ですが、デミグラスソースの芯の部分は当時のままでした。相も変わらず自分の中ではナンバー1のハンバーグでした。
清里方面から一般道を下ってきた所にあるお店です。最近は高速ばかり使っていたので、久々にこの道を通りました。十年以上前から、何度か訪れたことがありました。以前もハンバーグを頼んだ気がします。庭の草花が迎えてくれて、中に入ると、レトロな感じですが、明るい雰囲気の室内です。コロナ対応として検温や、パーテーション、座席配置も考えてくださってありました。こちらのハンバーグは、ソースに自家製のお味噌を使っていて、一味違います。豆から育てているとか…。きっと愛情いっぱいで作っているのでしょうね。私はドリンク付きのランチプレートを頼みました。もちろんハンバーグのランチです。たっぷりのサラダとライス、ドリンクが付きます。1550円なので、私にとってはちょっと高めのご褒美ランチでした。ハンバーグのソースに味噌を使っているということですが、デミグラスソースとうまくコラボしています。ハンバーグ自体はあっという間に食べてしまいました。御家族で経営されているのでしょうか?アットホームで、私はきっとまた寄りたくなってしまうと思います。
甲州ワインビーフを使ったハンバーグがこの店の名物とのこと。ランチのハンバーグプレートを注文しました。サラダは美味しい。ハンバーグは特製味噌ベースのデミグラスソースとのこと。肉は柔らかくて甘みがありジューシーでした。しかし、ソースが少し味噌の風味が強く、塩気が強く感じました。わるくはないのですが、少し肉の旨味と喧嘩しているようにも感じました。もう少し塩味が少ない方が個人的には良いかなあと思いました。付け合わせはポテト、にんじん、茄子など。これらもうまく味付けられており、美味しかったです。コロナ対策のため、座席も制限しているようです。消毒や検温など対策もしっかり行ってくれておりました。お母さんが1人で一生懸命接客をしていました。コロナに気をつけて頑張っていただきたいと思います。次回は別の味のハンバーグを食べてみようと思います。
久しぶりにあたりのハンバーグに出会えました!柔らかくてふわっとしてるけどジューシーでお肉の美味しさも感じられました。150gなんてあっという間でした!ランチ限定のお味噌ベースのもしっかりとしたソースで美味しかったです。お店の接客も雰囲気も良かったです。また是非伺いたい良いお店を見つけれてハッピーです。
清里には何度も訪れていますが、初めて伺いました。ランチをいただきましたが、サラダもハンバーグもとても美味しかったです。ハンバーグのソースは他では味わった事のない味で、味噌とワインを感じるなんとも言えないものでした。子どもも大絶賛!ぜひまた伺いたいです。
暖炉があり、落ち着いてすごせました。ハンバーグをたべましたが、なかなかの絶品です!ライスに塩をかけてたべると、まさに昭和の地元のレストランのハンバーグランチの味。
夜行きましたが老夫婦で営んでいて、だいぶ待たされました。オーダを聞いてもらおうとしたら後から入ったグループのオーダを取るなど色々配慮化欠けています。ハンバーグがメインのお店で150gとご飯で1800円位です。
世界一美味しいハンブルグのお店。店内にはバッハのチェンバロの演奏曲が流れています。何時も蝶ネクタイを付けていて、お洒落な感じのお父さんは数年前に亡くなってしまいましたが、お母さんは健在です。メインシェフは息子さんです。一口食べれば、上品な肉の味が口の中で広がります。もう、なんとも言えない味わいです。付け合せの野菜は、裏の畑でお母さんが育てているプチトマトやトウモロコシ、レタスキュウリなどです。ここのハンブルグは本当に美味しい。ランチで食べられる味噌風味のソースハンブルグは死ぬまでに一度は食べておくべき絶品。清里に行って、此処に行かないなんて勿体ない事この上ない。
他で食べたことのない、良くも悪くも唯一無二?なハンバーグが食べられました。ナイフとフォークで食べようとするとホロホロと崩れてしまうほど柔らかなハンバーグに、何とも言えないけれど美味しい酸味の効いた不思議なソースが合わさり、他所では食べたことのないハンバーグ。観光地に近いので安くはないものの、質も味も納得。お店は、奥の厨房でマスターがハンバーグを焼き、店内はお母さん?と思わしき高齢女性が不慣れな様子で接客。注文の順番を間違えたりと不安しかありませんでしたが、此方のハンバーグは母には大絶賛でした。なかなか面白いお店です。
名前 |
やまの時間 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-48-3166 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ハンバーグは手作り感があり柔らかく、ワインをたくさん使っているような濃厚なソースとよく合ってとても美味しかったです。ライスが少なめなのでおかわりしたかったくらい。家族でやっているみたいでおばあちゃんがホールをやっていてアットホームなお店でした。また食べに行きたいな。