関西風の絶品鰻、癒やしの避暑地で。
森のやまびこの特徴
ワンコと一緒に楽しめる、癒やしのテラス席が魅力です。
関西風の鰻はパリパリの皮とふわふわの身が絶品です。
捌きたて・焼きたてのうなぎが味わえる、特別な体験ができます。
今シーズンも4月1日より開店、お値段もそののまま維持で頑張ってます!との事でした。いつも「まぶし丼」を頂くのですが、お勧めの「白焼き」にしてみました。外はパリッと中はふっくら、脂もあるのにサッパリとし、醤油・わさび・塩・塩+山椒での味変で最後まで美味しく頂きました。高級な鰻屋は他にも有るかと思いますが、お味もボリュームもお値段も納得できる、コスパ最高のお店だと思います。
関西側の作り方で焼く鰻が良い匂いを醸し出す!値段はそれなりにしちゃうけど、美味い。
関西風の鰻が美味しくいただけました。肝もちゃんとあり、冷酒といただけて満足です。
八ヶ岳南麓での鰻屋さん可もなく不可もなく。
うな丼(半身)いただきました。関西風鰻はあまり馴染みがないのですが、個人的にはもう少し身はふっくら、皮はパリパリが好みです。タレとご飯は美味しかったです。ロケーションは良く、お店も綺麗で靴を脱いで上がるのもいいですね。駐車場は5〜6台分ありますが狭め、大きな車は厳しめかも…
店の装いがまさに避暑地の雰囲気で、訪れる者に癒やしを感じさせます。肝心のうなぎは関西風で、外はパリっと中はフワっとで、絶品でした。これからもリピしたい名店です。
なかなか行けなくてやっと入りました。関西風を食べれるので満足します。ごちそうさま。
とてもおいしかったです。関西風と言うことで、蒸さないそうなので、待ち時間も短かったです。今まで行ったうなぎ屋さんは、もっと待ち時間が長かったと思います。うなぎの皮がぱりぱりで初めての食感でした。お吸い物もとてもおいしかったです。ごはんのおかわりもしてくれます。お店の雰囲気もお気遣いも気持ち良かったです。お昼は分かりませんが、夜は予約してから行かれた方が良いです。12月から4月まではお休みになります。岐阜中津川のうなぎ屋さん山彦の山梨支店のようです。
テラス席を利用させていただきました。大変満足です。気持ちの良い接客でした。
名前 |
森のやまびこ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-38-3429 |
住所 |
〒409-1501 山梨県北杜市大泉町西井出8240−3102 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ワンコと一緒に食べれてこんなに美味しい鰻屋さんを見つけて嬉しいです♪また来ます♡ご飯おかわりも素晴らしい♫コスパも良し♫