浅間山と香る一杯、至福の空間。
珈琲焙煎工房 豆玄の特徴
浅間山を眺めながらコーヒーが楽しめる落ち着いた空間です。
薪ストーブがある広々とした店内で、ゆったり過ごすことができます。
注文後に焙煎してくれる高品質の珈琲豆が購入できます。
綺麗で大きなお店。店内も綺麗。駐車場は広いです。電車ですと、駅からはちょっと歩く距離があります。店主選りすぐりの美味しいコーヒー豆。美味しいです!通販もやっているみたいです。
以前仕事で通りかかった際、気になっていました。はじめは豆の卸をしている一般の人が入れない工房なのかと思っておりました。テイクアウトもイートインも可能なコーヒーショップです。コーヒーは酸味の強いのは苦手なので、酸味があまり強くないコーヒーでおすすめはありますかと尋ねましたら、豆のひき方で深煎りを選ぶと良いですよと親切に教えてくれました。コーヒーは提供されたタイミングで飲みやすい温度で、美味しかったです。おしぼりがあれば嬉しいなと思いましたが、お店の入口に手を洗えるスペースがあります。
ご主人が一人でやっている本格珈琲屋さん。ここの珈琲豆は同じ御代田町にある「HIRAMATSU 軽井沢 御代田」でも使われている位グレードが高いものです。いつも静かな雰囲気で、軽井沢に来ると必ず寄ってしまうスポットの一つです。
薪ストーブがあって、テーブルも広くてゆったり過ごせます。コーヒーも豆の種類が豊富で迷ってしまいました。今回はエチオピアをいただきましたが、他にも気になる豆があったので次回にチャレンジします。
浅間山を間近に眺めながら落ち着いた空間で美味しいコーヒーがいただけます。
ワンコ連れでも大丈夫なのか繋げるところがありました。店内はとても静かなのでテイクアウトにしました。カフェ・オ・レがおいしかった!カップが全て紙なのがよかったです。
お値段は高めだけど、浅間山を観ながらのひと時!貴重な癒しスポット、場所代込みだとしたら安いかと!店長さんお1人で切り盛りしてるので時間がかかりますと。待ってる間も景色が時間を忘れさせてくれるお店です。
御代田でとても感じの良いコーヒー屋さん店内に入ると、珈琲のかおりがして、気持ち良くなります。席は店内4人がけ、3人がけ、1人がけのテーブルカウンター席があります。テラス席もありそうでした窓側のテーブルには、コンセントもあるので店主の了解あれば、リモートにも向いているかも。今回は、深煎りマンデリンをいただきました。10分ほどで到着大変かおりがする美味しいコーヒーです酸味が少なく、やや苦め。コクの感じられるコーヒーです。ケーキセットもあるようですのでマンデリンとは合いそうです。珈琲豆の販売もしてるようですので次回来店時には選んでみたいとおもいます。トイレは、バリアフリー広くて便利ですご馳走さまでした。
浅間山を眺めながら美味しいコーヒーを飲めるステキなお店です。
名前 |
珈琲焙煎工房 豆玄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-41-6499 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お友達に連れて行ってもらいました。コーヒーホントに美味しくてリピ確定です。