はやぶさ温泉で出会った美味しいパン。
ごりらのパン屋さんの特徴
常連客からおすすめされた、レモンピールとナッツのパンが絶品です。
隼温泉で買った大きな豆のアンパンが美味しかったとの声が多数寄せられています。
週1営業で、移動販売でも購入できる美味しいパン屋さんです。
観光で伺った温泉で販売していて、買おうか悩んでいたら、常連の方に声をかけられ「これが美味しいわよ!」と勧めてくれるがママに色々買ったら誇張無しで今まで食べたパンで一番美味しかった!(あの時の常連さんありがとう。)パンが好きで普段も有名なパン屋さんに出向いて購入しますが、本当に理想のパンという感じで、甘いパンもしょっぱいパンもひたすら美味しい!なんですが、その後こちらの店目的で都内から何度か伺ったのですが、初回はイベント出店で店舗営業されておらず、昼過ぎにイベント会場に駆け付けた時はもう売り切れ。その次は事前にイベント出店なのは分かっていたんですが、連れの都合で出遅れ、昼前に着いた時にはもう一種類しかパンが残っておらず…それを翌日頂いたら美味しくて、美味しくて…でもやっぱりもっと買いたかったですイベント会場でも他のパン屋さんより売り切れがかなり早いので、地元でも人気なんですね好きなものが人気なのは嬉しいんですが、買えないのは悔しい…どうしても遠方からは不利になってしまうので、予約や通販、あと販売する時間帯が二部に別れてたりとかだと本当にありがたいんですけど、まぁもう頑張って朝一で伺えるように頑張ります。
週1営業の店舗の方にお伺いしました。少しずつ焼きあがった順にパンを並べていくようですので、何に会えるかは一期一会。プルーン.バナナ.黒糖の全粒粉パン、とても美味しかったです。お値段も良心的な方だと思います。
一番好きなパン屋さん。今回は催事で購入。本店もナビで探して行きましたが移動販売メインなだけあって前者の方が種類が豊富でした。前回一歩手前で売り切れ撃沈したメロンパンも買えたし人気の実りやその他諸々どれもハズレ無しで本当に美味しかったです。今回気合い入りすぎて早くから並びめっちゃ迷惑な客だったと思います。ごめんなさい(汗)
静岡のあさぎりフードパークで開催されたイベントで購入しましたレモンピールとナッツのパンを購入しました。ナッツとピールもたっぷり入っていてハードパンなのに食べやすい。
9/4日曜日 山梨の笛吹川フルーツパークで 偶然 購入只今ダイエット中のためパンは買い控えていたのですが、ずっしりと重い 中にチーズとみじん切りのマーマレード完璧に美味しかった。3回に分けて赤ワインと食べました。今度買いに行きます。
生地を使い分けてそれぞれのパンに特徴があります。複数買っても飽きません。このエリアには美味しいパン屋が多いですが、こちらは生地が柔らかいけどしっかりてて少しぐらい置いても乾燥しないのがいいです。またヘルシーなパンを置いてます。
東京から日帰り旅行の際、はやぶさ温泉で偶然出会い、5種類ほど購入させていただきました。どれもとっても美味しかったです!甘い系のパンもくどくないちょうどいい甘さ。また山梨旅行する際に買いに行きたいです。
今度はゆっくりチャリで行きたいです!
以前はやぶさ温泉で購入して美味しかったので、長野、山梨旅行のついでに寄ってみました。途中から砂利道の細い道で心配になります。色々な所で催事しているらしく、店舗に行く際にはお店がやっているか確認の上行った方がよいと思います。
名前 |
ごりらのパン屋さん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-47-2217 |
住所 |
〒408-0003 山梨県北杜市高根町東井出4986−160 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

何回かイベントで長蛇の列を見て気になっていたパン屋さん、やっと購入することができました。どれも美味しかったですしお値段も良心的で嬉しいかぎり。無花果やクルミのハード系パンは目がないのでまたイベントチェックして伺います。