五右衛門風呂と野菜皿の旅。
チームシェルパの特徴
美味しい野菜皿やベジカレーで食事が楽しめる場所です。
自然の中での自由な雰囲気が心地よい特別な空間です。
五右衛門風呂やコールマンの歴代ランプが魅力的なスポットです。
野菜皿がとっても美味しかったです!
ステキなテラスの広々としたテーブルで、美味しい食事が楽しめます。出して頂いた全ての食べ物が美しく、美味しく、身体に良さそうなものばかり。使っている物全てが、厳選されたものばかり、正に粋な感じ、洗練されているってこういう事だと、感じました。食後のコーヒーは、近くの小川の大きなハンモックの川床で涼しく頂いて大満足。気楽な雰囲気で、只々自然と仲良くする時間。自然と仲良くと言う時に、虫や暑さ、衛生面が気になる方が多いかと思いますが、ここの心地良さは、テーブル、椅子、グラス、御手洗い、衛生的であるべき所はちゃんとキレイ。それでいて、キチンと大自然と仲良し。なのに、普通の価格帯で大満足。素晴らしいです!
私も自由人の方ですが、ここの自由さには負けました😅
自然の中の人に垣根のないゆったりとしたまた食事が抜群に美味しい。笑顔のオーナーが出迎えてくれます!
居心地の良いところです。料理も地元野菜中心のものでとても美味しかったです!すぐ横を流れる小川まで椅子を持って行き、足を清流に入れ涼みながら飲むチャイは感動物です。シェルパ斎藤さんの本、道具もいっぱい置いてあります!
ここに来れば夏休み気分を満喫出来ます。季節の麺とコーヒーを召し上がれ。
こんな暮らしができたら、を実現しています。きょうこさんの作るご飯はとても美味しいです。
五右衛門風呂が楽しいです。シェルパ斉藤さんが入り方をレクチャーしてくれました♪
ベジカレーと野菜のプレート美味しいです。看板猫が愛らしいです。
名前 |
チームシェルパ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2598-2234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

2022年10月日本一周中に訪問。昼はカフェで利用、夜は宿泊しました。奥さんはカフェの店長、旦那さんは旅ライターという面白いご夫婦がいます。バイクの排気量×10円で旅人小屋に宿泊可能。追加料金ありますが、竪穴式住居がおすすめです!室内で焚き火をするという唯一無二の経験でした。五右衛門風呂もあり、縄文時代を少し体験できます。