長坂の綿半で見つける、趣味の道具たち!
綿半ホームエイド 長坂店の特徴
雑貨や園芸用品が豊富で訪れる楽しさがある店舗です。
旧Jマートから改装された店内は明るく商品も探しやすくなりました。
フラワーアレンジ体験ができ、素敵なお花と出逢える場所です。
初めて来店。夏場に必須の欲しかった物がここにはあった。ちょうど特売しててラッキーだった。同じようなホームセンターのD◯Mには在庫がなく、【再入荷無し】だったから半ばあきらめ気味に来店したが買えてよかった。
ホームセンターをブラブラして見たこともない工具を発見したりすることが趣味。薪ストーブ関係の品揃えが多いのに驚きました。
ホームセンターで、食料品から、大工、農機具までひと通り揃ろってます。店員さんも親切で、よく説明したり品物を探してくれ助かってます。週3回は買物に行ってます。
山小屋のリノベーション用に化粧板を大量に取り寄せてもらいました。発注時は納期未定でしたが3週間ほどで入荷しました。トラックも無料で借りれたので都内から運ぶより格安で入手出来たので助かりました。
ワインビンでのクリスマスツリー年々数が増え華やかです。今年は、ビンを利用しステンドグラスにしたビンのツリーが素晴らしかったです。
長坂に綿半があるとは思っていませんでした。電子マネーGocaカードあれば少額ですが更に安く買えますよ。
なかなか見かけない「グラスターゾルオート」があり助かりました。ネットで購入すると送料がかかるので助かります。
園芸用品から電化製品、ペット用品、灯油、薬、何でも揃います。移住する方は一度訪れた方が良いかもです。
へたりにくい本綿の長座布団が1480で売ってました。(カバーは別途)ビックリ。お買い得でした(笑)駐車場の一方通行が複雑なので要注意です。
名前 |
綿半ホームエイド 長坂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-32-0011 |
住所 |
|
HP |
https://watahan.jp/shops/yamanashi-prefecture/j4/0b20fbac883aed205966f0844084d13bb517389d.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

個人的ですが、八田店の綿半さんよりは、品揃えです✨ただ、生きた魚は、(食料用の)いませんが良く行く所です✨