小淵沢で堪能、湯はりそばの極み!
そばきり祥香の特徴
自然な味わいのおつゆは最後まで飲み干したくなる美味しさです。
湯はりそばを初めて体験し、その上品さに驚かされました。
小淵沢ICから車で5分、わんちゃんとテラスで食事を楽しめる便利な立地です。
お蕎麦の匠さんのお店だと思います。今まで食べたお蕎麦の中で1番美味しかったです。生ビール(プレミアムモルツ)はプレミアム達人のお店で日本酒の種類も沢山あります。長野に来たら絶対このお店に行きたくなると思います。
コロナ前によく通っていたお店。夫婦で営業しています(多分。)久しぶりの訪問。若干、観光地価格なのは仕方ないかと。平打ち麺的なお蕎麦。お蕎麦の風味は少ないけれど、不思議とワサビがメチャ合う蕎麦というのが私の印象。基本、ざる蕎麦しか頂きませんが、ざる蕎麦よりも山葵菜蕎麦とか変わり種の方が美味しいのかも?他客のオーダーは変わり種ばかりでした。饂飩も興味あるけど、やっぱり蕎麦に行っちゃうんですよね~。
値段の割にちょっと量が少ないかな。場所柄女性客向けなら納得。近くに乗馬施設があり、店の前の道を歩いているのを見ることが出来るのも八ヶ岳界隈ならですね。
ワンちゃんとテラスで食事ができます。メニューも豊富です。
自然な味わいでおつゆを最後まで飲み干した時にあー美味しいと。父親がうどん好きだったのを思い出しました。ぜんざいもほくほくで好きです。
そばがゆでつゆに入ったのを別のつゆにつけて食べる湯はりそばというのを初めて食べました。温かくて優しい感じがしました。一緒に頼んだかき揚げは、地元の野菜がたくさん入っていて食べごたえがありました。
テラスはとても良い環境で、蕎麦の量は少な目で上品、但し開店と同時に混み合うので時間をずらして、ゆったり味わいたい。
蕎麦はこしがあり、つゆも美味しかったです。だし巻き玉子もふぁっと、美味しかったです。テラス席もありペット連れの方が食事していました。目の前白樺林があり、高原感も味わえます。洗面所が綺麗です。
小淵沢ICから車で5分ワンコOK(テラス)です。味は普通、お値段はお高めです。ワンコ連れは入れるお店が限られるから仕方ないですね。
名前 |
そばきり祥香 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-36-5745 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

かけ蕎麦大盛り食べました。美味しかったのですが蕎麦以外何もなく1500円はちょっと高いなと思いました。