但馬牛の質と香り、最高の焼肉体験!
但馬家幸之助の特徴
畜産農家が営む、赤身肉がウリの但馬牛専門店です。
まつき牧場直営の新鮮な肉が楽しめます。
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳の近くで、行列必至の人気焼肉屋です。
雰囲気も、お肉の質も最高!私の行きつけのお店です。お肉はタイミングで希少部位もあったり、その辺の焼き肉やさんでは味わえない醍醐味があります。カタサンカク、絶品でした。😉しょっちゅうは行けませんが、自分へのご褒美として少し贅沢したい時に利用させていただいています。
知らなかった!良く通る道なのにお店の名前はあるけど焼き肉って看板がないから。ランチに初来店。11時30ごろ来店し、1組。夏休みって事もあるのか、そのあとはすぐに満席に。味も値段も普通でしたテーブルにスリにんにくが置いてあるのは嬉しいです!周辺に焼肉屋が全然ないので、助かります。店内も広いし、ベビーチェアもあり子供連れでも安心して入れます。ランチの食後のアイスコーヒーが美味かったですランチセット前菜は△
評判が良いので行って見ましたが普通の焼肉屋さんでした。特別感動は、有りませんでした。
家から近いので定期的にら行きます。開店前から入口前にある予約システムで予約できます。私の場合、基本的にランチしか利用しません。Bランチが1200円ほどで個人的にはオススメです。肉の質も私の舌には、とても美味しく感じられ、大変満足できます。ご飯もおかわりできるので、コスパもよく食べ終えた後の満足度は高いと思います。
畜産農家さんが営む焼き肉屋さん。自社で育てた牛をいただくので、生産にこだわっていて安心感があるのと、やたら脂が乗っている巷の肉と違って締まっていてしっかりとした歯応え。自然な肉な感じがします。ランチできましたが、肉質の割にお値段も手ごろで美味しいのでリピートしたいお店です。
普通ですよ。お値段も、普通ですよ。シンシン、トウガラシ天使の輪?あかみ肉は、これでちゃうんだよね~ランプ、イチボも黒ずみでるよね、サシ入ったところは解りづらいけど、美味しいかは個々の判断かな。
10数年ぶりに訪問しました!日曜日の11時45分に到着して、第2クールの3番目でした。どの肉も柔らかく、程よく脂がのってます👍店員さんも明るい接客でGOOD😁ランチは本当にコスパが高いと思います🥰また来ます💫
希少部位を大きな部位毎提供。顧客は県外ナンバーばかり。都市圏に負けないコスパとクオリティ。
お肉はもちろん美味しいです(*´・ω・`)bテーブルにあるお塩とってもいい味なんです。レジ横に販売されてます。お家でいろんな料理に‼️ごま油と合わせてナムルにも🎵
名前 |
但馬家幸之助 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-20-5400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お肉のコスパはめちゃくちゃ良いです!どのお肉も脂の旨みも赤身のジューシーさも申し分ない美味しさです!調子にのって頼み過ぎました!ドリンク提供が遅くて店員さんが捕まえづらいのが気になりましたが、ワインのボトルを頼んでからは解決しました!山梨のワインもいただけて良いディナーになりました!