八ヶ岳の新鮮野菜、味わい豊か!
道の駅 こぶちさわの特徴
新鮮な八ヶ岳の野菜が手に入る、魅力的なポイントです。
広い施設内には、体験工房や温泉が併設されています。
隣接のシャトレーゼで、焼き立てのスイーツが楽しめます。
八ヶ岳に行く時は、毎回寄っています。紅葉が少し始まっていました。お土産なども充実しています。色々な体験などもあります。宿泊施設、などもあります。
クレジットの使える道の駅は珍しいので有難い…!!!果物から野菜、お米やパン、全て揃っている道の駅です。あまり見たことのないヤーゴンやルバーブのジャムもありました。これは試食で美味しかったので即買い👏✨もう少し到着早ければレザークラフトや機織り体験などもしたかったです。^^10月時点では足湯エリアが工事中でした。
山梨のケーキ屋さん、シャトレーゼに隣接してあります。山のパン屋桑の実があります。人気のパン屋さんで、お客さんもひっきりなしです。ソーセージ屋さんのフランクの商品もかなり有りました。八ヶ岳ビール🍺と一緒に所望してしまいました。
広くて食事も野菜もお土産も楽しめる!シャトレーゼにはここにしかないメニューがあり、中でもお団子が最高に美味しかった!写真がないけど。また、野菜も、この地ならではのものが沢山買えて、キャンプのBBQもより楽しくて、美味しいものになった。また、珍しい野菜はお土産にも最高で主婦の友人にとても喜ばれた。
規模の大きな道の駅ですものづくり体験(有料)スペースかなり広いです(思い出づくりには良いかも)「シャトレーゼ」のcafeでは、(焼き立てクッキーとかモンブラン、アップルパイ、カレーライス)等食べられます!ただ、オーダー前に席を確保してからの注文になるので時間がかかるかも?お土産コーナーも充実していて、野菜や果物をはじめ色々品数が豊富で買い物も楽しめます!
道の駅と直売所、宿泊施設、温泉施設、シャトレーゼ、体験工房の複合施設でした。今回は宿泊施設併設のレストランとシャトレーゼを利用しました。レストラン森樹では延命そば定食など頂きました。次は温泉も利用したいと思います。シャトレーゼでは、カレーなど軽食がとれます。地産地消の限定品か?が売っています。
ほうとうやきのこ、蕎麦やパンなど自分の好きな物がたくさん並んでて良かったです。次回は温泉にも入ってみたい!そば打ち体験もできるみたいで楽しく長時間滞在できる道の駅だと思います。
素材にこだわったベーカリー、レストラン、産直野菜と加工品、菓子などの販売、陶芸などの体験工房があり、奥の方には宿泊施設などもあるみたい。ここだけでいろいろできるわけね。野菜はまだ都内では珍しい種類があり、新鮮で価格も安い!プチトマトがすごく甘くて美味しかった。隣接した施設には山梨の有名企業であるシャトレーゼの販売及びカフェスペースがありました。普通の店舗では見かけないフルーツパフェや焼き菓子が美味しそう!エッグタルト買いたかった〜
人気?の道の駅。地元の野菜より、山梨の観光お土産が多い。パン屋とレストラン併設。レストランはテラス席と店内とで、注文も会計も別。外から注文してしまうと,店内に変更不可。接客は,忙しいのか、雑。テラス席は、ひっきりなしに出入りする車をながめる席。落ち着かない。
名前 |
道の駅 こぶちさわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-36-3280 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

新鮮な八ヶ岳のお野菜が食べたくなると時々利用しています。手作りジャム、よもぎのクッキーと大きい椎茸は毎回買っています。混んでいますが、店員さんのレジがスムーズなので買い物しやすいです。