自動運転カートで楽しむ富士山!
創造の森の特徴
自動運転の天空カートで、約30分の優雅な高原散歩が楽しめます。
富士山や美しい樹々草花との素晴らしい眺望が堪能できる展望スポットです。
桃の砂糖漬けなど、地元の美味しい屋台グルメも絶品でおすすめです。
富士山をはじめ名山が一望できます。山頂まではカートでのんびりと上がって行きます。一人1000円。一度は行くべきですね。
カートで登って高原散歩しました。
〈2023年5月4日訪問〉ツツジ、シャクナゲが見頃です。ハルリンドウがあちこちに開花していますが、一見では見つけにくい小さい花ですのでお見逃しなく。山桜も散り際です。
自動運転の天空カートに揺られることおよそ30分、富士山・アート作品・美しい樹々草花をゆったり楽しめます☺️季節や天候、時間帯によって全く違う景色を見せてくれるんでしょうな~😭山上のカート乗り場周辺に、もう少しゆっくり過ごせる施設があれば最高なんてすが🙇降りたところの屋台で買った桃の砂糖漬け、めちゃめちゃ美味しいの🍑おばちゃんにオススメされた、紅茶に入れるのもやりましたが、これまた最高👍️また新緑の頃か夜に来てみたいな~🙆
2022年10月21日天空カートは、気軽に標高1
3歳の息子と行きました。こちらは山を登って、富士山や八ヶ岳をみるのもいいですが、自動運転のゴルフカートで25分をかけて山頂に登ることができます。これには子供も喜んでおとなしく乗っています。途中で白樺の木などを見ながら、のんびりとした時間を味わうのもよいかと思います。また、星野リゾートの天空ランチを申し込むと麓のホテルでローストビーフかハッシュドビーフをいただけ温かいおいしいご飯を富士山を見ながら、楽しむことができます。また、カートは休日は行列になっていますが、こちらのツアーでは優先的に搭乗できるので、時間をかけずに乗れておススメです。ただし、山頂での時間は少ないので、要注意です。
麓からカートで25分。標高1420mとのことで、下界とは空気感が違います。展望台からの眺めも最高です。
標高1420mというだけあって、見晴らしもよく、清々しい気分になります。何度かリピートしています。清里のサンメドウズも良いですが、あちらは標高がさらに高く、雲の中に入ってしまう確率が高いので、夏はこちらの方がちょうど良いと思います。南アルプスだけでなく、富士山や諏訪湖まで眺望できます。自動カートに乗るのも、珍しい体験で子供は喜びます。ただ、やや排気ガスが臭いので、私はどちらかと言えば、リフトのほうが好きです。カフェやハンモックなどもあり、くつろげます。最近ピザも買えるようになりましたが、食事はあまり売っていないので、ランチやおやつをしたい人は持参したほうが良いです。
天候に左右されますが、曇り空でも運良く富士山🗻が見ることが出来、テンション上がりました!とてもゆっくり動くカートで25分かけて山頂へ。のんびりした時間を愛犬と過ごせて楽しめました。
名前 |
創造の森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-66-2932 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

眺めは最高で、頂上にはアート作品が飾られていて、散歩にはもってこいだ。 小さな売店でココアを楽しんだ。ゴルフカートでの移動はあまりエキサイティングではないが、リラックスできる。