茅ヶ岳登山の前に、美しいトイレ!
茅ヶ岳 駐車場の特徴
無料で利用できる広々とした駐車場が魅力です。
比較的きれいな水洗トイレが完備されています。
茅ヶ岳の登山口に位置しアクセスが非常に良好です。
平日は空いていますね~金曜日の6時半です。駐車車両は8台でまだまだ余裕がありました。
綺麗なお手洗いのある駐車場です、茅ヶ岳から金ヶ岳への道中にお手洗いはないので、ここが最初で最後のお手洗いです。バスの大半は公園の一つ手前の柳平止まりなので注意が必要です。
茅ヶ岳登山のために駐車。7月2週目、天気は曇〜小雨、てんきとくらすでAで、8時に到着で10台ほどでした。駐車場入り口から見て駐車場の奥の方に行けば登山道に入れます。駐車場のトイレはきれいな水洗で、手も洗えますが、女性用のサニタリーボックスはありません。
茅ヶ岳登山に利用できる未舗装の駐車場です。ロープで区画が切られた部分は20台ほどで、あと10台は向かい側に停められます。利用時間の制限なし、料金なし、水洗トイレあり。傾斜地なので、場所によっては斜めになることも。
トイレも綺麗です2021年4月以来1年半ぶり再投稿昨年行った時は北側の原っぱが広々駐車場でしたが今回行くと、3台停まって一杯な感じでした使用出来なくなったのか、草刈りしてないのか!????深田記念公園の駐車場は有るのでしょうか❓駐車場とトイレは有難いです。
深田久弥が脳梗塞で倒れた山の駐車場。トイレも有ります。
比較的きれいなバイオトイレが有ります。飲料の自販機も有ります。
広い。縄で区画してあり停めやすい。トイレも綺麗🚽自販機もありがたいですね。
水洗のトイレあり。トラロープで分けられた20台以上止められる無料駐車場です。
| 名前 |
茅ヶ岳 駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
広めの駐車場です。週末の朝行っても停められました。トイレもあるので助かります。