昇仙峡の絶品卵とバウムクーヘン。
黒富士農場の特徴
甲府から昇仙峡を越えた自然豊かな農場です。
ふるさと納税で人気のバウムクーヘンが楽しめます。
地元の特産品を通じて、農場の魅力を発見できる場所です。
黒富士農場さま本日美味しい美味しい卵到着してくださいました有難うごさいます長江三和子拝。
甲府から向かうと昇仙峡よりもっと上の山の中にあります。キッズ広場的なものがあるらしいのでこども連れでお買い物に行きましたが、お盆休み中だったのか?お休みでした。農園への入り口には車への消毒液(白い霧状)の自動散布があります。看板が出ていますが、ここでいいのかな?とキョロキョロしながら運転していて看板を見落とすドライバー。後部座席のちびっこが看板を見て消毒液出るって。と教えてくれました。山間のドライブで風が心地良く、車の窓を開けていたので急いで窓を閉めました。お休みだったのでこちらではバウムクーヘンを買えませんでした。帰り道の高速で買おうと思いました。下り、初狩PAで売っているようです。
ふるさと納税を活用し、こちらのバウムクーヘンを頂きました。無添加はもちろんのこと、農場いわく「究極のたまご感」や希少なバターを織り混ぜたバウムクーヘンは、シンプルながら存在感があります。ただし、添加物に舌が慣れてしまっている方は甘さが足りないと思います。そこは農場側も認めているところで、「シロップで味の変化をお楽しみ下さい」とのこと。こだわりのある洋菓子を堪能したい方におすすめの品です。
玉子は安心して食べられるし美味しいと思うんだけど、接客してる人があんまり好きになれない。知り合いの人だったりするとニコニコして対応してるけど、他のお客さんが来た時に急に笑顔がなくなり機械的に対応する場面を見た時に怖くなった。あと、スタッフ同士で雑談してる最中に会計に行くと、いらっしゃいませも言ってもらえなくなる。
ふるさと納税でバームクーヘンを何時も戴きます。特にノーマルなのが卵の美味しさが際立っています。大々満足です。\(^o^)/ 有難うございます。m(__)m
名前 |
黒富士農場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-277-0211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

スーパーでいつもこちらの卵購入してます🥚大切に育ててくださってありがとうございます❣️