昇仙峡ラインの宝石館、珍しいパワーストーン。
観光宝石博物館の特徴
巨大なアクアマリンの結晶が圧巻で、石好きにはたまらない展示が充実しています。
昇仙峡ラインに位置し、化石や珍しいパワーストーンが豊富に揃っています。
お店の方が話しやすく、長年通いたくなる雰囲気が魅力です。
巨大なアクアマリンの結晶が展示されてました。水晶のピラミッドなどを買ったら、店のおばあちゃんが甲府産水晶のポイントをオマケしてくださいました。
ここで作ってもらったブレス沢山あって、ゴムの交換に行ってきました!無料で交換してくれるので切れる前に行ってます!
小さめだけど、建物の中は意外と標本が多くて楽しめました。また、近くに行ったら寄りたい。
水晶で有名な昇仙峡ラインにある水晶等の博物館?宝石店。素人には価値がわかりにくいけど感覚でアメジストを購入。値段交渉にも快く対応してくれました。展示品の台座が汚れていましたが購入後、綺麗に洗浄してくれましたし梱包も丁寧にしてくれました。
かれこれ10年近くお世話になっております。自分がほしいと思うものを自分の感性で作れるのは、とても良いです‼️パワーストーン、ブレスレット、クラスターから、現地買付の珍しい物や、鑑定書つきの逸品まで、豊富に揃ってます( ^∀^)気になる方は是非どうぞ❗
化石と宝石が展示されています。隣接している天然石屋さんに声をかけると開けてくれます。パワーストーンの好きな方にオススメ。
珍しいパワーストーンがたくさんあり、お店の方も話しやすく、凄く雰囲気も良い。
老舗。石のビーズバイキングおすすめです。高くて手が届かない石の、クオリティが低めのものを集めた2000円くらいのコーナーもあって店員さんの手際もいいです。ブレスのお直しもすぐできました。
名前 |
観光宝石博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-251-8032 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

無料じゃなかったら入らなかったかもしれませんが、石好きにはたまらないのかもしれません。様々な種類の石が展示されていて、不思議な魅力を感じました。