マイナンバーカード申請でマンホールカードGET!
三木町役場の特徴
休日にマンホールカードを配布、裏側の入り口がおすすめです。
施設内のごはん屋さんで楽しめる美味しいタイムランチを提供。
マイナンバーカード申請時、職員が親切に丁寧に説明してくれます。
休日でマンホールカードをもらいに夜間窓口へ。守衛さんではなく、職員さんが二名で出勤されてました。お疲れ様です。「うちの町も棚田カードというのを作りました。集めておられますか?是非!」ということで、初めて棚田カードを貰いました。気さくでフレンドリーな若い職員さんで、彼女なりに遠くから来た人に町を紹介したいのかな?と思った次第です。
施設の中のごはん屋さんがいい感じです。セットメニューで白米か、五穀米か選べます。結構混んでる可能性あるから、ご注意を。
マイナンバーカードのポイント申請に訪問しました。丁寧に教えて貰い、10分程度で手続き完了しました。新規手続きの人は数名おり、混雑していました。
22/5月訪問土日、祝日は役場裏側にある入り口でマンホールカードを配布している。
マンホールカード収集で訪問。敷地内にヤドンのマンホールあり。当日はあいにくの雨、当直の方が配ってくださることは助かるが、なんのために窓口に座っているんですかね。声かけても反応せず、2人でぺちゃくちゃ、奥の若い方が気がついて対応くださいました。仕事しないならいるいみないんじゃないでしょうか。
官公庁は仕事先で評価の参考になる?ホームページを検索して欲しいと思う申請書が見つからなかったので窓口で数枚もらった。
マイナンバーカードを 申請に行ってきました。親切丁寧に対応してくださり とてもよかったです😂
わからないことは親切にわかりやすくいつも説明してくれます。
楽しくない~(笑)
名前 |
三木町役場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-891-3300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

マンホールカードが貰えます。デザインは、三木町の記念樹である「メタセコイア」と県自然記念物の「虹(こう)の滝」をデザインしたものです。