具だくさんのしっぽくうどん、満足感あふれる!
讃岐うどん工房 I style(アイスタイル)の特徴
具材たっぷりのしっぽくうどんが楽しめる、食べ応え抜群のお店です。
鶏肉の旨味が感じられる、出汁と太麺の絶妙なコンビネーションが魅力的です。
土曜の昼時に入店。あれれ?駐車場には3台停まっていたのに、店内に他の客が一人も居なかったので少し不安になる。腹ペコだったので肉うどんの2玉(600円)を食したが、固めの重い麺が自分好みではなかった。肉と出汁の印象は可もなく不可もなく。香川は他にも色々なうどん屋さんがあるので再訪は無いかな。
出入口以外は窓の無いはなまるうどん形式のセルフうどん店肉うどんが名物の様子だが80円のとり天もなかなか。
そして年中しっぽくが食べれるお店です営業時間は1日4時間と短めしっぽくは大きめに切られた具材が特徴的ケモノの味がするのは鶏肉かな麺はガッチリ系ちょっと出汁にクセがあり生姜が欲しくもセルフレーンの真ん中にあるから戻れず乙セルフの良さも有れば不便もありそれら把握して楽しめた者は勝ちですね。
小さいお店ですが、こしと弾力のあるうどんです。また、噛み切る瞬間は硬さを感じます。割と好み。茹で始めのタイミングによっては、10分近く待つこともあり、先に精算して後で取りに行く形。壁には所狭しと、サイン入り色紙が並んでます。
麺普通、ツルツル、モッチモチ、やや弾力あり、コシややダシ鰹と昆布の甘みが抜群、イリコ弱め他かけうどん260ネギ、天かす、出汁の昆布、鰹がセルフ2023.11.12マップで臨時休業だったので、行かなかったんやけど、通ったら営業してた!速攻入店!旨い!ダシと麺のバランスがいい。ダシがほんまうまい!店主が体調崩してたみたいで。再開したみたいなので、ぜひ食べに行ってみてください。
外観もシンプルでおしゃれ天ぷらも豊富お出汁が好きなお味で本当は全部飲みたかったけど、身体のためにやめました紅しょうが天婦羅もお出汁に潜らせて食べたら最高でした。
セルフ系のこじんまりとしたお店。個人的には、つけ汁と麺の絡みが絶品釜揚げ、ゆだめ系掛け汁との相性は他店とあまり差を感じなかった肉うどん、掛け系ホルモンについては、好みが別れると思う。
麺は美味しいけど出汁が薄い!コシは強くはないです。
フリートッピングに、大根おろしがあるの珍しい。おでんの豆腐、味噌とよく合って美味しかったです。うどんの麺は、讃岐うどんにしては柔らかく感じました。
名前 |
讃岐うどん工房 I style(アイスタイル) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-861-1233 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

しっぽくうどんをたべてみました大根、人参よく煮込まれてホクホクあと、糸こんにゃくが入っているのはちょっとうれしかった。