瀬戸内の美味しい魚と酒。
味どころ 撰(せん)の特徴
瀬戸内の美味しい魚を提供する和食店です。
季節ごとの旬の食材を楽しめる特別なランチメニューがあります。
丁寧な店主のこだわりが感じられる上品なお料理を提供しています。
ランチをいただきました♪旬の食材を楽しめます。天ぷらはサクサク、お刺身は新鮮で種類が豊富、小鉢やお味噌汁まで丁寧に調理されています。さば味噌はごはんとの相性が最高です!店主お手製の期間限定チーズケーキが本当においしいのでぜひ♪ おすすめです。
いつも夫婦でゆったりとした時間を過ごさせていただいてます。毎回お任せ料理を注文しますが、季節の地もの食材を美味しく提供してくれます。提供のタイミングも、私達の食事のペースに合わせて出してくださるので、私達もお料理が冷めたりする事無く、ゆっくりと食事が出来ます。大将はちょっと強面ですが、お話すると物腰柔らかでお話も楽しいです。これからも主人と2人で行きたいです。
ランチおいしかったです。また夜もきてみたいです。
駐車場は店の前のスペースランチは4種類その日のメニューは店前に貼り出されます和食が基本一番目のメニュー以外(2〜4)は毎日同じ定番メニュー少し高めの価格設定かな?
丁寧で誠実な店主のこだわりが体験できる、カジュアルユースもできる和食店です。高松の街の対岸にある女木島、漁業の島出身なだけに新鮮な天然魚を扱うこだわりが随所に感じます。安全で滋味深い味わいの野菜、時にユニークな素材をかけ合わせたり、枠にはまっていない感じも好きです。ランチのクオリティさえも決して期待を裏切らず、小鉢のさり気ないクオリティの高さには思わず笑ってしまいました。あのクオリティに、この値段はお値打ちです。写真は有りませんが、夕食にコース予約して利用もしています。おこぜの活け造りと、その後のあらの味噌汁は今でも忘れられない逸品です。安心して友人知人にオススメできる和食屋さんです😌
上品なお料理のお店で、美味しかったです。奥さんも、気さくで気配りよく対応してくれました。お値段は、普段使いより少しお高めですが、上品なお料理なのでそれにあったという感じでした。
日本酒のセレクションとそれに合う料理が素晴らしい。特に新鮮なはもを始めとして魚介類が秀逸。値段も内容に比して決して高くなく、高知に来て魚介を頂くなら安心していけます。
七夕さんに訪問です。今日のランチはそうめん定食のみ。七夕だから、天の川のイメージでそうめん、なのですね。そうめん、おにぎり、野菜天ぷら、温玉、酢の物がついていました。一緒に行った旦那が、そうめん嫌いなので、文句言ってましたが、ほうっておきました(笑)私の方は、あまり糖質を摂ってはいけないのですが、おにぎりとそうめん。まあ、たまには…。さっぱり美味しくいただきました。通された部屋は個室っぽい部屋。掘り炬燵で座りやすい。戸を少し閉めてくれるので落ち着きますが、ただ、カウンター席の女性客と店の方が大きな声で会話していて。しかも男性用の下着がレースなどといった話で、ちょっと食事中なので聞きたくないな…とは思いました。静かにお料理をいただきたいです。お支払いはPayPayでできました。やっぱり便利ですね。また通常メニューの時にも訪問してみたいです。
知り合いのオススメでランチに行きました。量も味付けもとても良く美味しかったので夜も早速行ってきました(^^)お料理が1つ1つ繊細で大将のこだわりが感じられます。是非1度は行って頂きたいお店です❗️
名前 |
味どころ 撰(せん) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-837-6221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

瀬戸内の美味しい魚とお酒を求めて、関東から遠征しました!事前におまかせを予約して伺いました。結論、最高です。菊菜のお浸しの美味いことよ、まずこれで私たち生ビール飲み干しそうな勢い。その次に松茸の土瓶蒸し。言うことなし。シズのにぎりがここで出てくるのが嬉しい。カサゴのお造りとハリイカは塩で。カサゴは生簀から引き上げて、目の前で鮮やかな手捌きで、初めて食べましたが、肝が美味い。舌平目の煮付けもふんわりと。コノシロの焼き浸しはフレンチのようで、大根おろしに島みかんの酸味がもうたまりません。牛肉のみすじに醤油麹がナイス。地元のオーガニックの野菜とハリイカの塩炒めも絶品。丁寧に生姜を切っておられる大将の手元が美し。おかゆも、手作りデザートも全て吟味されて満足です。瀬戸内の素材愛溢れる、大将の技とこだわりに感動\u0026大満足。吟味された日本酒揃ってこれまた満足です!また行きたい!