ライオン通りの絶品肉まん。
中華茶室 茶寮の特徴
香川・ライオン通りの目立つ肉まん屋、商店街の角地でアクセス良好です。
ふんわりとした皮に絶品詰め込み、肉まんと焼売の完成度が高いです。
湯気が立ち込める店内で、持ち帰りや夜遅くの利用も便利な点心の名店です。
イメージとしては角煮まんのような甘みのある餡が入った肉まんがお気に入りです。出張で近くに宿泊した際に何度か訪れています。ちまきも美味しいです。
噂に聞いていた肉まんを買って帰った。初めてお店に行ったが近くにコインパーキングがあるのですんなり行けた。夜はキャッチのお姉さんが店前付近にいるのでスルースキルが求められる(笑)某全国チェーンの豚まんとは違うタイプで町中華の肉まんと言った表現が良いかと(中の具が)。かなり大きく食べごたえがある。味は塩気が少し強いが具がいっぱいで美味しい。遅い時間まで買えるのはかなりありがたい。県をまたいで帰ったら箱がくしゃくしゃになりかけてたのでお土産で渡すのなら多少気をつけないといけない。チマキと焼売(海老)も良い。
ライオン通りにあります。肉まんとあんまんを購入しました。肉まんは割ると美味しい匂いとともに沢山の具材がみえます!めちゃくちゃ美味しくてハマりますよこれ!!1個でもお腹がいっぱいになる大きさです。あんまんは甘さ控えめでデザートにもってこいでした。オススメの店です!
肉まんとちまきをいただきました。はっきり言って最高!!!!具の大きいこと。味も良いしちゃんとしてる。夜中の3時まで営業してるなんてお疲れさまです。地方発送してくれるみたいなので、今度お願いします!!
知人におすすめされて肉まんをいただいたら、素敵な中華料理店で出てきそうな味で最高でした。全ての具の旨みがすごく、上品な生地との相性もぴったり。個人的には551や揚子江より感動がありました。次来たらまた食べたい。ちまきも試したい。ブタさんの容器もかわいくて思わず写真撮りました。
肉まん350円。高松市の繁華街のど真ん中。飲み屋のキャッチが立っているところにある路面店。単純に美味しい。ススキノと国分町にもあるらしい。Meat bun 350 yen. Right in the middle of downtown Takamatsu City. A roadside shop located where the bar called Catch stands. Simply delicious. Apparently there are also Susukino and Kokubuncho.
点心を蒸している、モクモクの湯気はライオン通りでは、もはやお馴染みの風景ですね。肉まんはちょっと味濃いめ気味だと思うけど飲んだ後に食べるとちょうどよいぐらい。テイクアウトして気軽に食べれるのも有り難いです(^^)
生地がうまいぎっしりふんわり豚まんとあんまん悩んだら両方買い豚まんはゴロゴロミンチとキクラゲの主張が素晴らしいあんまんの餡は普通。
大きさは551よりほんの少しだけ大きめ。30年前よりは具のドロっと感マシマシ。濃いめの醤油味で椎茸とキクラゲがたっぷり。全メニュー何回か食べたけど肉まん以外は普通だけどサイズが巻物以外は大きいし、蒸されてすぐをいただけるし、お手軽だし、子供の頃から食べているのもあって、高松の味のひとつです。
名前 |
中華茶室 茶寮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-851-9318 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

商店街にこっそり、それでいて角地にドンと構える存在感肉まんと焼売を持ち帰りで車1時間。某焼売専門店みたいな匂いなく。それでいてチンしなくてもそのままで美味しい!