香川一美味!
ごぞうらぁめんの特徴
トマトチーズラーメンは、濃厚なスープと太麺が絡む絶品です。
自家製中太麺はうどん粉を練り込み、もっちりした食感が魅力です。
バナナマンもおすすめする旨辛ラーメンは、常連客にも大人気です。
濃い目のスープが最高!麺が太く 満足度満点!結構、子供連れの家族が多く、店員さんの対応も優しい。ご馳走様でした。また、来ま〜す。
ラーメンは豚骨系ですね。濃いめの味付けが好きな方にはオススメ。今回はラーメン中と半チャーハンのセット(¥1300くらい)を注文。おいしいですよ。チャーシューは1切れですがサイズがドーナツくらいあり、やや太麺がスープと絡んでます。半チャーハンは卵や玉ねぎといったオーソドックスな内容でまとまっており、350円くらいとリーズナブル。普通のラーメンでも味が濃いので、味噌ラーメンとかもおいしいかもですね。別日に讃岐ブラックラーメンを食べました(写真なし)ホルモンや海苔が乗ってたり、結構濃い味で辛めでした。お腹もパンパンもしハマった方はアプリ登録したらお得です。
先日の食べ歩きランチは鶴市町にある【ごぞうらぁめん】さんに行って来ました☆このお店はいつも旨辛ラーメンを注文しますがバナナマンの日村さんが食べてたトマトラーメンを注文☆トマトが半分乗っかってるチーズがたっぷりかかってて味もしっかり太麺がスープに絡んで旨し最高の一杯ご馳走様でした☆
気になっていたラーメン屋さん。やっと訪問出来たのですが想像以上の大当たり。何と言っても麺が美味い( ゚д゚)ンマッ!ここまで太い麺は中々ない。それがちじれてるからスープをひっぱるひっぱる。この口福を皆さんも是非‼️
バナナマンのせっかくグルメで紹介されたので、行ってみました。麺にうどん粉を練り込んでいるからか、コシがあり濃いスープのおかげで、すぐに満腹感を得られます😄チャーハンもラーメンも美味しかった。😋
ニンニク油そばのニンニクは、フライドチップデス🧄テーブルに生ニンニク有れば追加でかけたい🤤油そば、初めて食べましたが、油👊( ¨̮💪)そばでした😋麺硬めは、一部茹でが足らない感じなので、麺も太麺なので普通の硬さが良いかと思います。
目的のお店が閉まっていたので、近くのごぞうらーめんさんに伺いました。こちらはスマホを使ってオーダーをするようで、しばらく待っていましたが、注文を聞きに店員さんは来ませんでした。きっと呼べば来ていただけるのでしょうが、席を整えるのと一緒にオーダーの説明書を席に置かれて行ったのでそちらを見てもやしラーメンを注文。豚骨と鶏を使ったスープに味は二郎系に似せた醤油味です。麺はもちもちの太麺で食べごたえがあります。他の方は皿を見る限り、汁なしの混ぜそばを注文している方が多いようでした。注文する声がきこえないので、他の方が何をオーダーしているのか分かりません。人との接触が少なく感染予防にもなるし、オーダーの取り違えがなくやりよいのでしょうが、初めて行ったお店では店員さんにおすすめを聞くことが多い私には味気ないシステムですね。
こってりは、本当にこってりでした。ニンニク有りか無しかを注文時に聞かれます。味玉をトッピングしました。夏メニューに冷やしラーメンや冷やし中華がありました。駐車場は10台は止められます。
もやしラーメン🍜を食べました。大きさが大中小選べます。もやしたっぷりあり麺は中太麺でメチャ美味しかったです。駐車場はちょっと狭いですね。
名前 |
ごぞうらぁめん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-5516-2929 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

トマトチーズやとんこつ、つけ麺などラーメンのバリエーションがあって悩みましたが、相方は讃岐ブラック、私はまぜそばを。讃岐ブラック、食べ方がありますか?(((^^;)スープが何かの原液かなと思うほど濃くて辛くて水で薄めました。まぜそばも濃いめですが、美味しくいただきました。麺がもちもちで、すごく美味しかったです!