富士山と整備が自慢のコース。
大月カントリークラブの特徴
フロントからレストランまでの最高のおもてなしが魅力です。
設計した段々畑状のコースで快適にプレーができます。
フェアウェイやグリーンが常に美しく手入れされています。
フロント、マスター室、レストランのおもてなしが最高です スタッフの方に富士山の絶景ポイントを教えていただいた写真です。
コースが段々畑状に作られていて大きなアップダウンがなく快適なプレーが出来る。欲を言えば、グリーンはもう少し速く仕上げてくれると有難いです。トイレも清潔(もう少し広いと嬉しいです)。サブバッグ使用が禁止されてますが、自己管理できるゴルファーには使わせて欲しいです!談合坂smart gate が利用できるので交通至便です。
山間のゴルフ場なので…ほぼ全てのホールで左右どちらか片方が高い土手、反対側は谷でOBかワンペナという造り。でも、ホールの幅は結構広い。また、かなり打ち下ろすというホールが幾つかあるけど、かなりの打ち上げは無い。ドッグレッグもあるけれど、ナビはあるし、何処へ打ちゃあ良いんだ!?程では無いので、セルフでも廻れる。グリーンの整備状態も良く、もう少しお安い料金なら、文句無く満点です。脱いだ靴を下駄箱へ入れてから行くロッカー、そのロッカー前で全裸になってから行く風呂場と、初めてだと戸惑うかも知れませんね。あと、県道からゴルフ場への入口がヘアピンカーブの頂点で狭いです。談合坂スマートIC方面から初めて行く人は特に、注意が必要です。
非常に綺麗なコースです。コース全体が広く、だれでも楽しくプレーできると思います。グリーンは柔らかく、スピンが効きやすいです。デイポットも出来やすいので、グリーンフォークを忘れずに。レストランの生中ビールはかなり大きめです。
起伏をうまく活かして山間コースでもできるだけ広いフェアウェイを確保している良いコースです。スタッフの方々のとてもフレンドリーで親切なので気持ちが良かったです。プレー代がリーゾナブルなので食事が少しお高いのは仕方がないですかね。
手入れがとてもよかったです。グリーンのピッチマークはほとんどありません。カラー部分もとてもきれいです。コースは山梨の山岳にしてはうまく作ってあるのでそれほど気になりません。コースは狭いところもありますが、片方の乗り面方向へ逃げ道はあります。ベントの2グリーンなのでちょっと小さめで、外すと砲台系のアプローチが残る場合もあります。全体的に奥は広くないので、オーバーは気を付けましょう。スタッフの方はとても明るくフレンドリーで、よく気がつく人が多かったです。
フェアウェイ、グリーンともにキレイに整備されています。スタッフの方の応対もとても素晴らしく、気持ち良かったです。
とても好きなコースなので、ここに高評価なことを書いて客が増えて混んだら嫌だなってくらい好きです😂フェアウェイもグリーンもいつもとても綺麗。グリーンは9〜9.5フィートくらいです。真っ直ぐなホールが多いけど、アップダウンがややあるホールもあります。スタッフさんの接客も良いです。前の組との間隔が丁度よく、詰まることはほぼありません。食事だけが微妙なので★4つです。談合坂のスマートICができてからとても近く便利になりました。お値段は友の会に入っているので高いとは感じませんが、ビジターだとお高めかな。でも綺麗なので見合っていると思います。
スタッフの対応は素晴らしく手入れの整った施設です。
名前 |
大月カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0554-26-5559 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

入り口から出るまでの全てのスタッフの方々の対応、接客が素晴らしかったです。コースもグリーンも綺麗に整備されており、また利用されていただきたいです。