紅葉と共に楽しむ、充実のバンガロー体験!
水之元オートキャンプ場の特徴
バンガローが充実しており、家族やグループに最適なキャンプ場です。
トイレは清潔でウォシュレット完備、炊事場には消毒液も用意されています。
手作りのキャンプ場で、自由な雰囲気を楽しみながら様々な楽しみ方ができます。
たまには楽にキャンプをしたくなり、テント等も張らずに済むバンガローを探していました。こちらは色々なタイプのバンガローがあって、臭いもなく古いけど清潔さは保たれている様でした。大人3名で利用しましたが広くて静かで涼しくて最高でした。帰りに挨拶に伺ったらお婆ちゃまが外まで出て来てお声掛け下さいました。是非また利用したいです。
お盆休みに2泊3日でお世話になりました!早めに予約していた事もあり、希望通りのサイトで、実際いったら尚且つ、隣のサイトもいなかったみたいで、ここもどうぞと親切に言って頂きました!他にも度々わからないことなど、何度か問い合わせてしまったのですが、わざわざ折り返しかけてきて頂いたり、質問にもわかりやすく教えて頂いて助かりました!林間サイトの1を利用したのですが、林間の中では一番高台で広さも一番広いです。気候的には一日目の夜だけ、雨が降り他は曇りだったので、夏でしたが、寒くもなく暑くもなくで快適に過ごせました。子供がいたので川遊びをしました。曇りだったので、川が冷たく20分くらいでしたが、天気がよければ是非おすすめです。お風呂貸し切りで空いてたら300円で入れて日帰り温泉よりは安いのでおすすめです。また天気が良いときにお世話になりたいです。
バンガロー泊で利用させて頂きました。テントを張ってのキャンプも可能。全てではありませんがバンガロー横の軒先の下で焚き火もすることが出来ます(こういったバンガローは何棟かあるようです)予定よりかなり早いチェックインでしたが、何の問題も無く始められました。受付先の山荘水之元でお風呂も入れます。決して大きいお風呂とは言えませんが男女別では無くグループ、家族での利用が出来るようです。
サウナのあるキャンプ場サイトは場所によってはかなり地面が硬い。
とても良い所でした。特にバンガローは映えるバンガローばかりで、それだけでも行って良かったなと思えました。近くの川も綺麗で、子供の川遊びにも最適です。キャンプ場のスタッフの方々もゆったりとしている方達ばかりで、利用者ものびのびしていられます。また、うちは利用しませんでしたが、サウナは3名で8000円だそうです。コインシャワーが5分300円でしたが、これが一番ガッカリでした。今まで利用したキャンプ場の中で一番高い!家族で何泊もするには、この分数でこの金額はちょっとした出費ですね。せめて5分100円にしてほしいです。8月の利用でしたが、夜間は寒かったです。秋はもっと寒いだろうな〜でも行ってみたい、と思いました。
キャンプ場についてオーナーさんに案内してもらいました。今回、利用したのは第2キャンプ場。第2についてからもう自由!しばらく経ってからオーナーさんが集金に来てそれから近くのフィッシングセンターに行ったり道の駅に行って遊んで帰ってからキャンプ準備スタート!チェックインが13:00て言われてたけど早めに行っても問題なかった!そして、すぐ下に川があり、キャンプの準備などの時は子ども達は川遊びをしてました!川は深いところがあったり流れが早いので必ずライフジャケットは必要!あと、石、岩なのでスイミングサンダル?みたいなのも必要性を!犬も自由な時間が過ごせたり、トイレも水洗で2つあり、水道も2箇所。あと、冷蔵庫もあった!ドックランもあり、小型犬はちょっと隙間から出れそうなので、うちはドックランの中でもリードをつけたまま放し飼いにした!花火とかやってる家庭もいた!8月末に行ったけど夜はちょっと寒いくらいだったけど1番感動したのが星空!!!!!プラネタリウムみたいに見れてとても気持ちよかった!あと、第2から歩いて5分~10分くらいにオーナーが経営している山荘があり、そこでは貸し切り風呂が300円で入れて子どもたちが気に入り夜に1回朝に川遊びの後にもう1回入ってた!テントも広々と使えてとても開放的でみんな気に入ったのでまた来年行くこと間違いない!ただ、帰ってきて気づいた事が…アブにやられました!笑。
第2キャンプ場でキャンプをしました。トイレ、流しはきれいです。貸し切り状態で、最高でした。ドックランもあり、犬を連れた方には最高な場所だと思います。
3家族で予約できるところを探していたところGoogle mapで見つけました。予約は電話のみです。アーリーチェックインも前日に電話をして無料で対応していただけました。キャンプ場入ってすぐの空間を3組で贅沢に使えました。トイレも炊事場も近かったです。川は膝ぐらいの水位で流れも緩やかで子供も安心して遊べました。ただ虫多いです。ブヨは要注意です。夏でもしっかり足首隠さないとダメです。オーナーらしき人がスクーターでグルグル巡回してるので安心です。
家族、グループには最適です。サウナもありますし、旅館の水之元荘では300円払えばお風呂に入れます。
| 名前 |
水之元オートキャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0554-52-2577 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
先日友人と伺いました。サウナ利用したのですが、近いところ確保いただき最高でした。トイレも綺麗ですし、オートサイトも広く、サウナ施設も川に隣接しており、非常に恵まれた施設でした。家族経営されており、みなさんお優しい方ばかりでした。また伺います。