上野原の民宿で、こころ温まる山菜料理を!
民宿やまみちの特徴
貸切状態で静かな居心地の良い空間を楽しめます。
綺麗なお風呂とトイレが魅力の民宿です。
山菜を使った夕食が品数豊富で美味でした。
民宿素泊まりで4950は、高いけど😢まぁ、しょうがないなートイレもお風呂も綺麗でしたお布団はセルフレンジもポットも廊下にあります上野原市宿泊施設少ないもんなー。
何回か利用させてもらっています。おばちゃんはとても親しみやすくて、まるで実家に帰ってきたような安定感があります(笑)別館の方にも冷蔵庫と電子レンジがあるといいなぁ〜と期待を込めて☆4つで!これからも利用させてもらいます!
登山後に利用しました。昔ながらの民宿です。
居心地の良い空間で良かったです(⌒‐⌒)
とにかく5星です。お風呂最高でした。女将さんもとてもいい方でした😌
コストパフォーマンスが悪すぎる。ここに泊まるぐらいなら八王子のホテルを取り高速道路で移動してきた方が倍はマシ。控え目に言って畳んだ方がいい宿泊施設。
ザ民宿という感じです。道の外れにあるので、ナビ頼みにしてるとどこに連れて行かれるのか不安になるかもですが大丈夫です笑部屋は冷蔵庫が無いのと、扉の遮音性が全然ないので、廊下の音がよく聞こえてきます。それ以外は特に不満なし。お風呂は一つしかないので、入れ替わり制です。家族で入れたので小さな子供連れにはむしろ良いと思います。ご飯はシンプルですが鮎とか山菜とか美味しかったです。量も適度でした。
駅から結構距離あります。とても親切なおばちゃんで、行き帰りともに駅まで送迎していただきました。料理は美味しかったです。季節の問題かと思いますが、部屋、廊下、脱衣所など、あらゆるところにカメムシがいて、私としてはちょっと落ち着かなかったです。何匹捕まえて逃がしたかことか、、
アットホームな民宿でした‼またゆっくり訪問したいです‼
名前 |
民宿やまみち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0554-26-2011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夜の到着の早朝出発のため写真なしなので入り口脇の置物をパシャリ土曜日ですが、他のお客がいなくてなんと貸切です。したがってお風呂も貸し切り。3人程度のお風呂ですが他の客がいないとなると最高ですね。また、こちらによることがあれば泊まりに来ます。