談合坂SAの濃厚すた丼!
伝説のすた丼屋 談合坂SA(下り線)店の特徴
談合坂SAで大人気のスタミナ丼、ボリュームが圧倒的です。
濃い味付けのすた丼は、米が進む美味しさに仕上がっています。
便利なサービスエリア内で、すた丼とミニラーメンのセットがオススメです。
タッチパネル式券売機の商品選択を間違えてしまった。「すたみな皿&納豆朝食」を選んだつもりが「豚汁\u0026納豆定食」を押してしまったようだ。朝からテンション⤵︎😭
俺の昼飯2025/5平日すた丼990円11:45で券売機は待ち4人提供まで10分くらいニンニクが効いて美味しいがもう少し肉が厚いと良いと思う味噌汁はチープな味。
今回、朝すた丼を食べに来たらものすごい注文が入っていて食べるのを止めました。今回、塩すた丼並を食べたが、並で千円超えには驚きました!今回は夕方に食べました、ごってり肉汁油すた丼はにんにくが多くうまかったです。朝からでも、すた丼を食べてしまいます。ここの限定らしい、すたみな天王山を食べました、おいしかったです。今日来たら、自分の好きな塩すた丼がここにはなかった!orz談合坂下りに寄った時はご飯はだいたいここで、すた丼を食べます。
豚肉は味が濃いめのでご飯がすすみます。納豆も卵も付いてるので朝食にオススメです。
今回ご紹介するのは『伝説のすた丼屋 談合坂SA(下り線)店』さんです。東京の出張を終え、帰路の途中に寄りました。朝から何も食べていなく、お腹がかなり減っていた為、ガツンとしたものが食べたい気分でした。カツカレーや牛丼も最終候補まで食べたのですが、気になったのは『伝説のすた丼屋』さんです。色んな所で見かけることは多かったのですが、一度も食べたことがなかったので今回初挑戦しました。談合坂SAはどのお店も混んでいて、呼ばれるまで少し時間がかかりました。私が注文したのは『倍倍すた丼』です。通常のすた丼よりもニンニクの量が9倍、背脂量が2.5倍といった胃袋に刺激がある謳い文句です!出張を終えて帰るだけなので、匂いは一切気にしませんw番号が呼ばれ、取りに行きました。受取箇所にはマヨネーズやコチュジャンが準備されていました。好みの味にアレンジするのはありだと思います。私は少しコチュジャンを掛けました。卵黄を丼の上に乗せて完成です。香りがよく食欲をそそります。白米の量はめちゃくちゃ多いです。普通量で他店舗の大盛以上だと思います。一口食べると・・・・・っう!!!!!しょっぱいw慌てて白米を口の中へ頬張ります。待てよ・・・これはコチュジャンのせいか?と疑問を抱きコチュジャンの部分を取り除いて食べると・・・・やはりしょっぱい・・・。これは元々かなり塩気が強い味付けにしているようです。正直しょっぱすぎて残してしまいました。おそらく、キッチンも多忙で塩気が必要だったのでしょう。本来はもっと美味しいのかなと思いました。また別の機会に行けたらいいなと思います。
平日のちょうど12時頃に談合坂SAに到着。ここに来るとすた丼の店と決まっている。他にも蕎麦屋、ラーメン屋はあるが、自分的にはすた丼一択。 妻はスタバ 笑時間も時間で超混み。空席を見つけるのが至難の業で、10分くらい探してようやく着席。 12〜13時は外せればベター。倍々すた丼を注文。一般の店と違いSA価格で210円高い。だが、甲府のすた丼屋と比べると、明らかに美味しい。210円の違いなら、二つの店が並んでいてもこちらを選ぶ。甲府のすた丼屋はもう少し塩っぱい感じ。味的には満足。スタッフの対応は極々標準的。かもなく不可もなく。提供時間は…コールブザーを渡された後10分ほどかな? 混んでる割には手際良い感じ。時間帯を外せばココのすた丼が美味い。ご馳走様でひた。
一度食べてみたいと思ってた「伝説のすた丼屋」想像してた味とちょっと違ったけど、ボリューミーでよかったかな。唐揚げも美味しかった🎵
伝説のすた丼屋 EXPASA談合坂すた丼と言ったら豚肉のスタミナ丼が人気のチェーン店🐖+🔥=🍖朝からヘビーなのは厳しいので…☀✨豚汁u0026納豆定食 食べました🍚🥢朝食メニューにしてはお値段ちょっぴりお高め💸💸💸サービスエリア価格にしても高い🈂️豚汁🐷甘めの味噌で具沢山でおいしかったけどね…(¯―¯٥)
真夜中小腹が空いたという嫁と半分こにして食べました。相変わらずパンチの効いた、夜中に食べるには背徳感の高い食べ物ですね。しかしこれが美味しいのですから止められないです(涙)
| 名前 |
伝説のすた丼屋 談合坂SA(下り線)店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0554-66-2838 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒409-0125 山梨県上野原市野田尻710 中央自動車道 下り線 談合坂サービスエリア内 |
周辺のオススメ
すた丼が好きなんですけど近くにないし自動車停めるのが大変なので中央道乗ったら腹減ってなくてもここで食べます。