談合坂あんぱん、ドライブの必需品!
BAKERY EXPASA談合坂下り店の特徴
クリームがたっぷり入った談合坂あんぱんが絶品でおすすめです。
外カリカリのメロンパンと半熟卵入りカレーパンが特に美味しいです。
トミカの販売コーナーが充実していて子供連れにも嬉しい場所です。
東京から神戸へ行く途中のサービスエリアで、フライドポテトアンバサダーがついつい立ち寄って見てしまったポテトチップスコーナー!一般のスーパーやコンビニでは見かけないご当地グルメとポテトチップスのコラボ商品が見かけられてめちゃくちゃ面白いですね!お値段もお土産価格って感じで!次は購入したいと思います!
平日の夕方に伺いましたが、パンの種類がとても少なかったです。食べたいパンがなかったのですが、トレー\u0026トンガを持ってしまった為、1個だけ購入しました。土日の昼間なら、もっとあるのだと思います。
面白いパンが色々あるも、品選びで迷いました。価格が納得できるものがどうにか見つかりました。
美味しかったです。もうちょっと種類があると良かったかも。
430で利用サービスエリアは広すぎて人が多すぎて値段も高いもつ煮うどんたいして旨くなくて高い。
談合坂あんぱんを一押し。やや、お値段高めかななぁ。
中央高速道なるべく混んでる談合坂には寄りたくない・・と日頃から思っていたのが前回談合坂通過・・初狩PAでトイレ行こう♪ と寄ってみたらなんと・・満車で・・そのまま、出て来た。 げげ!だった。やっぱり大きいSAは、休憩には便利。トイレに行き損ねる心配もない。BAKERYパンはスライド扉のケースに入っています。そのためか、種類は少なめ。選択肢が少ない。談合坂あんぱんは、食べたくないし・・。完熟トマトとチキンのサンド200円焼サンドですね。 辛いといいのになあ。ウインナーロール 250円定番。パンは美味しいうちに食べる。クルマのなかで食べてしまった。パンのほかにスープもあって寒くなる時期・・・あったまりそ。
トミカの販売コーナーが充実!子どもにとっては嬉しいだろうけど、親にとっては要注意!
20201101はとバスのガイドさんのおすすめで談合坂あんぱんを食べました。バターとあんこが絶妙にマッチしています。あんぱんとはいえ、バターの量が多いのでバターが苦手な方はお気をつけください。
名前 |
BAKERY EXPASA談合坂下り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0554-66-3400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

談パンあんことクリームがびっしりと入った。軽く食べれます。美味いです。