ボリューミーで美味しい町中華。
生味園(セイミエン)の特徴
調味料は控えめで、品の良い美味しい中華料理が楽しめます。
定食類は量が多く、安くて美味しいコスパ最高の選択肢です。
現地出身者による本格中華が、早くてボリューミーに提供されます。
開店直後の二人目で入店!セット半チャーハンのご飯が冷や飯を混ぜてあるが、冷たいご飯と温かいご飯が全く混ざり合ってなくビミョー…(¯―¯٥) 味は、悪くないけど、こんな調理は金を取る客商売としては如何なものかなぁ…!? 麻婆豆腐は、問題なく美味かったですが…!
町中華そのものです。基本ランチでしか行くことはないですが、注文してから提供されるまでのスピードも早く、時間が限られた昼休憩で行くにはちょうど良いお店です。定食のおかずの量もとても多く、おかずが余るぐらいです。ご飯の大盛りも無料なのでたくさん食べたい方には、ご飯大盛りがオススメです。2022年6月6日価格改定。30円程度上がりました。
平日の13時少し前くらいに行くと店内はほぼ満席で、少し待ってから入店。麺飯類のメニューからエビチャーハンとネギそば(小)を注文。調理中のものが少なかったからか、5分とかからずに2つとも到着。エビチャーハンは思っていたより普通の量で、単品だと物足りない量だと感じた。味付けはあっさりしていて濃くは無く(むしろ薄味)、個人的にはとても好みの味だった。ネギそばもチャーハンのスープとして丁度良く(これもあっさり目、スープの辛さはほとんどない)、小サイズなのでチャーハンとともにあっという間に胃袋に吸い込まれた。なかなか好みの味だったので、ランチメニュー等他のものも色々食べてみたいと思った(テイクアウト用の中華弁当も30種類ほどあるようだ)。また、夜の部はもっとメニューが豊富なようなので、いずれコロナが落ち着いたら是非宴会等ででも来店してみたいと思う。戸塚駅からそう遠くもない立地ということもあってか食事中も席はほぼ埋まっているような状態で、こんなご時世でもなければ、昼過ぎまで結構混雑しているお店なのかなと思う。戸塚駅周辺の貴重な町中華屋さんであり、微力ながら食べて応援していきたい。(別の日)牛バラ肉ご飯のタレは甘めではなく控えめに塩分を感じる程度の薄味で肉の素材の味が分かりやすい。お肉の脂肪分は少なめで柔らかくとても食べやすかった。近場にある上海広場のものとは味も食感も違って面白い。(別の日)海鮮あんかけチャーハンは、チャーハンの量は他と変わらなそうだが、結構大きめのお皿にあんがたっぷりかかった状態で運ばれてきた。海鮮の香りがしっかりとありつつ、味付けは濃くも薄くもなく丁度良い感じ。他の料理同様、優しい味付けだと思う。小ぶりながらエビ・ホタテ、少量のカニが入っていて、刻んだアスパラガスが良いアクセントになっている。あんがとても熱いので少量ずつ味わいながら食べることができた。お昼のメニューの中では少し値段が高めの設定だが、その価値はあると思う。
今の場所へ移転する前から、時々食べに行っていました。量の割には値段がやすく、尚且つ美味しいです。
安い美味しい早い、店員さんの雰囲気がいい。
中国人の経営だと思われるが、料理は、中華料理と日本の町中華をミックスした様な、日本人に合う味です。値段もリーズナブルでコスパは高い分類だと思います。昼はかなり混でいますが、13時を過ぎれば空いてきます。夜に宴会で利用しましたが、非常に値段も安く品数も多く、参加者も大満足でした。
料理が出てくるのが早く、味はメリハリがあって美味しい。
コスパは良いですが、味は日によってマチマチです。美味しい日に当たったらラッキーと思うかな。
かなりボリュームがあってガッツリ食べたい方に?ラー油が強めの味付けなので苦手な人は注意。地元の会社員の方が多く利用してました。
| 名前 |
生味園(セイミエン) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-862-6800 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:00~23:00 [土] 11:00~15:00,17:00~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒244-0817 神奈川県横浜市戸塚区吉田町114−114 第一安東ビル |
周辺のオススメ
調味料の塩辛さが控えめで、品の良い美味しい味付けの中華料理です。店内も古いですが、清潔感があり、広いです。小グループ客も受付ています。値段もお手頃でした。