地元の味を満喫、麦とろ定食!
ふるさと長寿館の特徴
地元の新鮮な野菜や民芸品が揃う、親しみやすいお土産物店です。
麦とろ定食やおふくろ定食など、郷土料理を手頃な価格で楽しめます。
奥多摩周遊道路のドライブ途中に寄れる、落ち着いた雰囲気の食堂です。
麦とろ定食をいただきました冷たいそばで頼みましたトッピングの天ぷらもプラス田舎そばっぽい感じかな?なかなか美味しくいただきましたうさぎもいるよソフトクリームも美味しいってよ。
初訪問になります。上野原市×PayPayの対象店舗でしたので立ち寄りました。食事処とJAがくっついた感じで食事は利用しませんでしたが 地元の農家の方がついたお餅を購入しました。トイレも利用しましたが綺麗なトイレでした😊
麦とろ定食を食べました。蕎麦は田舎そば風で美味しかったですが、汁が少ししょっぱかったです。麦とろは味噌をといてご飯にかけて食べましたが、とても美味しかったです。副菜も美味しく頂きました。蕎麦はうどんに変更可能。汁は温または冷(もりではなく冷かけ)を選べます。駐車場の隅にうさぎがいます🐰
以前来て お店オープン前だったのでリベンジ訪問。お蕎麦かうどんどちらが人気ですか?と聞いたらお蕎麦との事で 天ぷら蕎麦¥750 注文!田舎蕎麦のようで 素朴で美味しい〜天ぷらも揚げたて 油ぎってなくてまた美味しい〜 付け合わせに付いてた ゆず唐辛子¥660 これも美味しかったので 売店で買って帰りました。また 来ます〜
売店と食堂があります。蕎麦、うどん、ラーメン、カレー、定食など食堂は基本的に14時までみたいですが14時以降は100円割増で提供してくれらるとの注意書きがありました。お会計は売店のレジにて。
時間的に酒万頭は売り切れでした。お店の方の話ですと午前中に無くなることが有りますとのことでした。私の訪ねた時期がお盆でしたので酒万頭は売り切れでした。次回早めに行って見たいと思いました。トイレも大変綺麗で良かったです。次回は、味処で食事もしたいと思います。高速道路が渋滞の時は上野原インターで降りて都道であきる野市に向かうのも素敵な山道ドライブにお勧めです。
天蕎麦を食べました。JAの店でとうかな?と思いましたが、カーなり美味しかったです。腰のある蕎麦 カリッと揚がった天ぷら 出汁の効いた汁全て満足。一度行くとまた行きたくなりますよ👍😀多分。
食事でわなく、お土産を購入地元の方が作った野菜や民芸品が置いてある農協の様なお店です。ここの酒まんじゅうが大好きでたびたび伺わせて頂いております。
美味しいお蕎麦とうどんいただきました!子供用に半分の量のうどんをつくっていただきました!また行こう!
名前 |
ふるさと長寿館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0554-67-2910 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ドライブがてらお伺いしました。お食事でちゃんぽんを注文。長崎ちゃんぽんを想像すると全然違いますが野菜が入ったラーメンといった感じです。