道志道の静けさで、温泉三昧。
道志川温泉 紅椿の湯の特徴
内湯の気泡ぬる湯は4m×6mの大きな湯船で贅沢に楽しめます。
自然豊かな道志村の川沿いに位置し、景色も堪能できる温泉宿です。
露天風呂とサウナも完備しており、色々な温泉体験ができます。
車で来る分には問題ないですが、バスだと大変そうです。立地的にかなり山奥で、山中湖のレジャーの際に宿泊すると、片道50分はかかります。夜21:00には出入りが出来なくなるため、用事も済ませてからではないと来れないのでその点も不便です。温泉は24時間はいれません。21:00までは一回が使えますが、宿泊者はそれ以降は2回を利用出来ますが、23:00まで。朝は6:00からです。早朝に出かける際は、フロントにも人が居ないので、お借りした宿泊用品と部屋の鍵を置いて帰る様です。(事前精算)部屋からの眺めはかなりいいですね。目の前に川が流れているので、ロケーションは最高ですが、夏は虫がすごそう。食堂が併設されており、20:00ラストオーダーなので、素泊まりの場合はこちらで食事を済ませる様になります。館内飲食持ち込み禁止。露天風呂は、夏場にお伺いした際は、熱くて気持ちよかったです。日帰り温泉も行っているので、宿泊者以外の方も利用されておりますが、そこまで窮屈さは無かった様に思います。
日帰り入浴でお盆休み中に伺いました。昼過ぎだったので、まずは食堂で昼食。口コミにあったかき揚げ丼と蕎麦がセットになっていたので、注文。味はまぁまぁ美味しく頂きました。温泉は内湯が、ぬる湯と熱湯、サウナと水風呂がありました。露天風呂は温度は中間ぐらいの40度ぐらいで気持ちよかったです。ちなみ、ベネステの会員証でも割引が200円あり、ちょうど1000円になったのは良かったです。
道志道ドライブの合間に、お風呂に入ってゆっくり休憩できます。泉質はさらりとした感じ。洗い場、風呂は、狭くはないです。シャンプーあり。川のせせらぎを聞きながら、過ごすことができます。やはり夏場に訪問が良いでしょう。特に平日なら最高かも。休日は混みますのであしからず。あと¥1200は高いです。
日帰り温泉を利用しました。露天から山と川が見えて景色が最高です。温泉のお湯も良くて、疲れや、凝りが取れた気がします😊食堂のかき揚げ蕎麦、とても美味しかったです!私、普段はかき揚げってあまり好んで食べないのですが、こちらのかき揚げはサクサクで、とても美味です。お蕎麦も良い!ぜひ今度泊まって、温泉三昧したいと思います。
日帰り入浴で利用しました。ぬる湯、熱い湯、水風呂、サウナと温度が様々計5種の交代浴を楽しむことができ泉質も相まって長い時間楽しむことができました。駐車場は台数たくさんあり満車になることはなさそう、従業員の方も愛想良かったです。JAF割を推してましたが、今回の期間中割引は1時間入浴限定800円の一択しかないようです。延長料金設定もありますが、JAF割使うと延長できないとのこと。他の割額案内もあって混乱しましたし、従業員さんも的確には理解してない印象。時間で焦りたくないので結局定価の1,200円で券を購入。昨今様々な価格高騰しているので、割引設定もシビアにならざるを得ないと思いますが、アプリの表記とフロントでの案内を一致させるなどわかりやすくしてくれるといいなと思いました。また来たい温泉です!
道志道から脇にそれて山間の隘路を進んで行くとこちらの温泉があります。駐車場が三階層もありますから、満車で停められない事はないでしょう。こちらの特色は何と言っても道志川と山々の景観です。内装や温泉は昭和感があり、ちょうど良い感じでひなびています。温湯、熱湯、冷湯があり、温泉内に入り方の案内がありました。露天もあります。道志川が見え、心地良い風が吹いていました。昔ながらの町の食堂では、限定の釜めしがありました。
友人と道志川サウナに行った帰りに、お風呂に入りたくてこちらに!サウナもそこそこ広くて熱くて気持ちいい、水風呂は小さめ!2人がギリかな!でも沢の水を引いてきてるみたい!そこはポイント高い気がする!1番いいのは外気浴!森の緑と風!とても気持ちのいい体験ができた!温泉も広くて露天風呂もあるし最高!
平日に行きました。お風呂は内湯2つ、露天1つ。清潔感があり、洗い場も湯船も広め。お湯も良い感じがしました。食事処も広め。蕎麦美味しかった、かき氷も大きくて良かった。氷はどうし川の水を使っているみたい。全然溶けなかった。4時間ぐらい滞在してまったりしました。
落ち着いた雰囲気、Wi-Fi📶各部屋に飛んでます。安心ですね。厨房の雰囲気が、フレンドリーで最高です。特に,料理への気配りは、最高です。おすすめは,クレソン蕎麦は、ネーミング以上に美味しかったです。天ぷらは、豪勢です。美味いよー😋
| 名前 |
道志川温泉 紅椿の湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0554-20-4500 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
山奥にひっそりとある温泉宿です。日帰りで利用させていただきました。丹沢山系のミネラル豊富な源泉掛け流しのお湯を堪能させていただきました。相模原に抜ける県道は裏道的な渋滞知らずで快適なドライブも楽しめるというおまけ付き。レストランは8時までなのでお食事する場合はお早めに。