温泉併設、広々サイトで快適キャンプ!
青根キャンプ場の特徴
温泉施設いやしの湯が併設されていて快適です。
敷地内には炊事場に石窯があり、本格ピザが楽しめます。
自然豊かで川に囲まれた環境は最高のロケーションです。
お盆休みにデイキャンプでいきました。もともとは青野原キャンプ場に行こうとしたけど一杯で入れず。青根キャンプ場もギリギリ入れました。ここは小学生くらいの子が安心して川遊びできるので良いですね!魚もたくさんいて、一緒に泳いでいました。帰りに目の前の温泉に入って帰れるので、便利です。
こじんまりとしているキャンプ場トイレも炊事場も近いし、大浴場の温泉もあるので快適です。テント、タープ、と細かく料金設定されているのと温泉が別料金です。使わない人には良心的。全部利用したい人には、少し割高感があります。ただ、ゴミも灰も気軽に捨てられるので帰りが楽です。
一泊冬キャンプに行きました、電源完備ゾーンなので比較的快適に過ごせます。ストーブ持参で薪を使いますのでテント内は25度前後の快適温度になり、寒さはほぼ感じません。キャンプ場内を鹿の子供が走り抜けて行ったのはサプライズで楽しかったです。
2022.11.17〜18来訪【マナーが気になるなら平日の予約サイト】キャンプ泊がまだ数回のため、区画サイトを利用。リバーサイト=車の往来が見える(予約・電源有)ムーンサイト=遮るものはなし(予約・電源有)フリーサイト=山間で自然たっぷり(予約不要・電源無)予約なしで伺いましたが、空いていればその場で予約サイトに申込出来ました。紅葉を楽しむならムーンかフリーをオススメします🍁いやしの湯を利用するために、19:30頃と21時頃にリバー〜ムーンを行き来しましたけど、話し声も響くことなく各々楽しんでいるようでした🔥
とにかく敷地が広いです!予約不要なのもオススメ!注意⚠️土曜日から1泊の場合は、金曜日の早朝(4時ぐらいから受け付け待ち)から車の行列が始まりますの。ただ、早く受付をしても前泊している方達のチェックアウトがあることをお忘れなく。張りたい場所がある場合は、前泊組のチェックアウト待ちとなりますので、どんなに早く来ても11時から張るイメージになります。どうしても川の近くは人気ですが、丁度キャンプ場の入り口は段々になっているスペースがあり少し高台、景色も眺めも最高ですのでオススメ!マイナスポイントを上げるなら、トイレと炊事場まで歩いて5~6分くらい。ただ、プライベートの用なサイトなので川の近くじゃなくて良い方はぜひ!売店も必要なものはあるので便利、温泉もキャンプ場内にあり!素敵なキャンプ場です!
広い敷地内に温泉施設もあるキャンプ場です。オートキャンプは予約不要で、今回はグリーンサイトを利用させて頂きました。川が綺麗で良い雰囲気のキャンプ場です。地面は芝というか土が多い印象ですね。炊事場はお湯が出る蛇口があり、場内でゴミも捨てられるので便利でした。バーベキューコンロや鉄板等の貸出しもあります!
予約不要で入れるリーズナブルなキャンプ場。土手橋で川を越えた先にある公園風のサイトがメインです。サイト内であればどこでも設営して良いよという感じなので運が良ければ水場があったり、屋根つきのバーベキュー場の横がとれたりします。温泉施設は火曜日休みなので注意。
初めて来ましたがなかなか良さそうな所です。オートサイトはフリーでコテージとかもあります。トイレもキレイにされていました。夏場は川遊びも出来そうです。
土日は混むので朝早くから来たほうが良いだろう。フリーサイト近くの洗い場には、一つしかないが温水が出る蛇口がある。温泉も併設されており、都心から近いのでとても良いキャンプ場だった。
名前 |
青根キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-787-1380 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

管理キャンプ場なので初めてのキャンプでも楽しめると思います。敷地内に温泉施設もあるし、売店では軽食や飲み物、薪なども売っているので途中で何か足りなくなっても大丈夫です(売店は5時までなのでその点は注意です)トイレも洋式で綺麗だし(虫はいますが)バンガローにはクーラー付きの所もあるので夏や冬でも快適です。(要予約)川が流れていて、夏は川遊びも出来るので子供たちも喜びます。花火は手持ち花火のみ可能です。