緑のラブレターと神社の静寂。
藤野神社の特徴
参拝には157段の長い石段を上る必要があります。
陣馬山へ向かう途中に位置し、訪れやすい場所です。
人が少ない静かなスポットで、素敵な景色が楽しめます。
何の神様かわかりません。
階段が結構長い。
まだ行っていませんが 陣馬山行く途中に徒歩で行けます 余裕ある方参拝されて見ては ただあまり人がこない場所ですので 道がどうなってるかです。
緑のラブレターついでに行きました!もうほぼけもの道です😞😞 お寺の前には物凄く急な階段があります。多分、高所恐怖症の人は万が一登れても降りられないかもってぐらいです!😑😑
長い階段の上に神社がある。この階段を登るのは疲れる。神社の境内から岩戸山、鷹取山に行くハイキングコースに出ることができる。駅から来ると手前に地蔵広場に行く階段があり、知らないとそちらに行ってしまう。
急な階段の先にお社がある。
とても素敵な場所。 :)(原文)Très bel endroit. :)
Très bel endroit. :)
名前 |
藤野神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

石段は157段。秋山川の流れ、中央線のレール音、北丹沢の山並み。中央道の轟音がなければのどかな所です。