晴れた日は富士山の絶景!
陣馬街道・富士山展望地の特徴
富士山が見える絶景スポットで、晴れの日がおすすめです。
陣場高原へのアクセスは、和田峠を越えてからが魅力的です。
自然に囲まれた見晴台で、紅葉が訪れる季節も楽しめます。
富士山は見えませんでしたが紅葉🍁がきれいでした。山側にちょろっと湧水?出てました。
林道沿いの見晴台。天気がよければ、富士山が見えます。車両のすれ違い可能なので、写真撮る位は止められます。道中の隘路具合はなかなか。19年通過時。
八王子から相模湖方面に陣場高原、和田峠抜けてすぐのところにベンチが3個あるとこが見晴台です。天気が良くて富士山が見えました。駐車場はないので車は止めれないです。バイクだったのではじの方にちょっとだけ止めて写真撮りました。峠道は狭くて自転車やハイカーも多いので注意して走りましょう。ほんとに狭いとこは車同士だと離合できないかも。
バイクで行きましたが、車だと迷惑になると思います。長居しなければ路駐で大丈夫かな?良い景色です。
富士山を見る事ができる絶景スポット!
富士山眺望ポイントです午後は逆光になるので午前中が良いかもしれません。
2020年12月の土曜日、お昼過ぎに訪問。周りにお店やトイレなどは何もありませんが、ベンチと見晴らしの良い景色が迎えてくれます。日当たりはよく、徒歩、サイクリング、ツーリングの途中で小休止するにはよさそう。駐車スペースはありませんので、車だと利用は厳しいかも。谷底の川から水音が聞こえてきて、のんびりと寛げました。
コロナまん防措置期間中に原付2種でトコトコと2時間半かけて来ました。町田街道や高尾街道はとにかくダンプやバスや大型貨物の排ガスで大気が大変な事になってますが、陣馬街道まで来ると、とにかく川(北浅川)や山々に囲まれ空気が美味い。街道沿いの家々の街並みも趣きがあります。和田峠から下る際至る所で日陰で路面に青苔が生えその上からブレーキをかけるものなら”ズルッ”といきそうなデンジャラスな峠道でした。
富士山が綺麗にみえる!!最近、車が多いのでハイカーの方はご注意ください。
| 名前 |
陣馬街道・富士山展望地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
たまに富士山が、よく見える時があります。寒い時期がオススメ。昼過ぎと夕暮れに富士を確認。2023/10/13手前の日当たりの良いベンチで昼飯。恩方Viewでテイクアウトしたマスバーガー。2023/11/13昼メシ。日差しが暖かい。2023/11/21