相模湖イルミリオンで体感する、光の贅沢!
さがみ湖 MORI MORIの特徴
相模湖イルミリオンの600万球の美しさで、心を奪うスポットです。
バーベキューやアトラクションが揃い、家族連れに嬉しい遊び場です。
ゴーカート系のアトラクションが充実し、幼児向けに最適な施設です。
神奈川県相模原市にある【相模湖MORIMORI 】遊園地訪問しました。駐車場は、ありますが結構混みます。さがみ湖イルミルオンやっております。まず入場チケット大変なので事前に買うことをお勧めします。その場で買うと並びます。その場でウェブチケットを買おうとしても電波悪くなかなか買えません。まずは、虹のリストです。これも40分くらい並びます。上に行ったら観覧車は、60分並びます。これは乗りませんでした。降りるのにまた、30分くらい掛かりました。すみっコぐらしとコラボしているからかとても子供連れ多いです。そして、ひかりの花畑を歩きましたが車椅子で訪問しましたが傾斜が厳しくて大変でした。ドローンで空中絵が演出としてあり、大変賑わっておりました。時間も時間なので夕飯を食べました。ラーメンです。帰りは、ほんと車が動きません。これはかなり注意が必要です。駐車場からでるのに1時間は掛かっております。早めに行った、早めに帰ることをお勧めします。もし、遅くなるようなら諦めてください。全体を通しては、とてもキレイでした。そして、並びますし、待ちます。
とっても綺麗でした!!2月くらいに行きましたがドラえもんとコラボしていて、1時間おきにくらいにドラえもんもイルミネーション×音楽がとっても素敵でした😍!!演奏している風のドラえもんたちのイルミネーションと音楽に合わせて周りのイルミネーションも変わりこだわりが凄くて感動しちゃいました😭そして音楽もドラえもんの映画の曲でそれがまた良いのよ😭耳に残るとても素敵な曲✨家族連れやカップルが多かったです!他の場所のイルミネーションも素敵でした!今年は別のコラボかもだけどまた行きたい!
今日からイルミネーションが始まりました。まださほど寒くはないので、夜までいても問題なし。サンリオのキャラクターが多くて、好きな人はいいでしょうね。帰りに温泉入って、一日中ゆっくりすごせます。園内や入り口に喫煙所があるので星一つ減らしました。
さがみ湖MORI MORIは、アクティビティだけでなく、冬のイルミネーションでも有名なスポットです。イルミネーションの撮り方が下手でごめんなさい。特に冬季には「さがみ湖イルミネーション」が開催され、光のトンネルや幻想的なライトアップが訪れる人々を魅了します。色とりどりの光が広がる中、温かい雰囲気に包まれながら散策を楽しむことができ、カップルや家族で訪れるには最適です。イルミネーションの美しさに加え、暖かい飲み物を楽しみながら、幻想的な光の世界に浸ることができます。昼間はアウトドアアクティビティ、夜はイルミネーションと、1日中楽しめる場所です。絶叫がなかなか楽しいです。
アトラクションには乗らずにイルミリオンを楽しみました。イルミネーションが綺麗で、特にリフトからと観覧車から見る光景が最高です。疲れても入口近くに温泉施設があるので、そこに入るのも良いですね。バスが夜だと1時間に1本しか来ない点には注意したいとこです。
昼はバーベキューや小さい子供達が乗れるアトラクションがあり、夜はイルミネーションで大人のデートスポットにもなるというところが良いと思います。ただ、どんな時間に行っても料金形態が変わらないのかな。乗り物無し1800円でした。(リフトは乗れるみたい)閉園2時間前くらいに行ったら少しお安く設定してもらえたらもっと回数行けるのにと思います。
星3つではありますが、よかったです。ただ4つから人におすすめできるレベルとしておりますので、そこは人によるのかなと感じております。桜並木があったので、四月くらいがきれいかもしれません。4月ごろまですみっコぐらしコラボレーションをしています。イルミネーションがとてもきれいなので、そこはとてもおすすめです。16時以降はリフトが無料になるので、イルミネーションのみの場合は16時頃に入園するといいかと思います。ただ他にも子供向けのアトラクションは多いので、お子様は楽しめます。ただ110センチ以上でないとダメなアトラクションもあるので、その場合は保護者同伴になり、親子でフリーパスの方がいい場合もあります。F-1カートとバギーカートがとても楽しかったです。前の方がある程度進んだら次の方が発車できるので、トロトロ走るのはやめましょう。自分が入園した時は、バギーカートは12:30まで、F-1カートは13時頃に30分ほど休止してまたすぐ再開していました。
山を切り開いて作ったと思われる遊園地。相模湖駅からバスでアクセス出来ますが40分に1本程度しかないので要注意。タクシーなら麓の駐車場あたりまでで1500円くらいです。幼児から大人まで楽しめるアトラクションがあります。近隣にキャンプ施設や温泉もあるのでこのエリアだけで様々な体験が出来ます。園内のコインロッカーがあるので預けて手ぶらで楽しみましょう。施設内はアップダウンが結構あるので要注意です。幼児向けにはパディントンタウンの各種アトラクションがおすすめ。夏場のみのじゃぶじゃぶパラダイスがおすすめ。小学生以上ならピカソのタマゴやサスケキッズアドベンチャー、バギーカートなどの身体を動かすアトラクションがおすすめです。大人(若い人)向けにはマッスルモンスターや風天、大空天国などの絶叫系アトラクションが良いでしょう。
イルミリオンを見に行きました🎵車で午前中からフリーパスを利用して行きました。お誕生日クーポンでお安く遊べました🎵ありがたいです✨駐車場が広くて使いやすかったです。案内の方もいて助かりました。入場の際に1000円払います。温泉施設も使うとキャッシュバックがあるみたいですが、今回は遊園地とイルミネーションのみを利用。セーラームーンのイルミリオン目当てでしたが、スタンプラリーやコラボフードを楽しみ、ゆったりとグッズを見て…2、3個アトラクションに乗って丁度夕方と言った感じでした。アスレチックや他の乗り物も堪能しようと思ったら朝から行って一日遊べるなと思いました。3歳から色々な乗り物に乗れるようになるので、子供さん連れは楽しいと思います。坂道や段差が多く歩き回ると結構疲れます。赤ちゃん連れや、ベビーカーでの移動はちょっと大変かなと感じました。イルミネーションも綺麗ですし、フードも美味しかったです。トイレも綺麗で色んな所にあるので利用しやすかったです。フリーパスが断然お得に感じました✨それ以外だとちょこちょこお金がかかるので、下手すると割高になりそうな印象です。はじめての方ならフリーパスで午前中から利用して、イルミリオンを見るのが良いと思います🎵ナイトパスだとあっという間に夜になってしまって、フードやグッズを楽しむのが慌ただしくなりそう…。あと夜はめちゃくちゃ寒いので足元から頭のてっぺんまで防寒してください。車なら後で取りに戻っても良いと思います。今回は友人と行きましたが、今度は家族で一日遊ぶコースで行きたいと思います😊🎵
| 名前 |
さがみ湖 MORI MORI |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-685-1111 |
| 営業時間 |
[月火水金] 10:00~16:00 [土日] 9:00~17:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて来たけど、とても楽しかった。イルミネーションの見せ方が良かったね。進む順番もアナウンスしてあるから、歩きやすいし変な渋滞もなかったし、ストレスもなく良い時間を過ごせた。