相模湖イルミリオンで家族楽しい夜。
さがみ湖リゾートプレジャーフォレストオートキャンプ場の特徴
家族連れに人気の楽しいキャンプ場で、遊園地も楽しめます。
オートサイトからトイレ付きのログキャビンまで、多様な宿泊設備を完備。
富士急の資本となり、整備された環境で美しい夜景を満喫できます。
キャビン借りて泊まりました。子供は喜び良かったです。園内の移動は車必須だと思います。坂道など結構きつかったです。
ファミリーキャンプには最高の場所です。イルミネーションや温泉も同じ敷地内で満喫出来るので常連になりました!
一泊2日で1歳の子供とTAKIBIに宿泊しました。結論良かったです。係の人は丁寧で親切にして下さいました。(キャンプ場も遊園地も)口コミを見て少し不安でしたが口コミに書いてある様に食材が少ないと書かれた方は大食いの方なのかと。夫婦と子供で十分な量でした。ただ食べ盛りのお子さんや大食いの方は少ないと思われますが、普通の方は十分な量ですよ。売店にお菓子や飲み物が売ってますが、調達をオススメします。またカラスも口コミに書いてありましたがうちの所には来ませんでした。BBQの後処理がだらしないとそりゃ来るだろうなぁ。ここだからとかじゃなくてどこでも同じ事かと思う。ゴミは分別し最後に受付近くに捨てる様になります。宿泊+遊園地+温泉が付いてこの値段ならお得だと思います。部屋も浴室トイレ付き(バスタブシャワー)トイレ別部屋で綺麗でしたし総合的に行って良かったです。
2021/12/4土曜日16時30分頃駐車場着。念願だった相模湖イルミリオンを見に行きました。コロナも落ち着き、土曜日ということで非常に混雑していました。あそこまでの人混みを見るのは久しぶりで驚きました。ナイトパスは16時〜21時までの営業で点灯は17時からということだったので、16:30に着けばいいかと思って行きましたが、失敗でした。既にチケット売り場までの行列ができていて購入までに35分かかりました。『結論的には富士急トラベルなどから前売りのチケットを購入していくことをお勧めします』。前売りの人は通常の列に並ばずに入れるのでスムーズでした。ちなみに帰りは18:30頃に駐車場に向かいましたが、売り場の列、前売りの列共に自分たちが入る時よりも混んでいたので来場は16時に近いなるべく早い時間に行くと良いですよ。※平日はわかりません。肝心のイルミネーションは、パディントンタウン(かわいい)→光の雪だるま→光の海など色鮮でとても綺麗でした。一番楽しみだった虹のリフトも文句なく素晴らしいイルミネーションで遠くには町の夜景も見ることができました。リフトも混んでますが、2台あるので回転が良かったです。頂上にはセーラームーンの特設サイトと、観覧車などのアトラクションがありました。レストラン🍴もありました。また、隣接する、さがみ湖温泉うるりで冷えた身体を温めてから帰路につくのもいいと思います。イルミリオン開催期間は4/3まで。ナイトパス→おとな1500 こども1100ナイトフリー→おとな2800 こども2200駐車場、普通車1000円。
子供と行くにはとても楽しい施設です。冬は寒いですがその分人も少ないので乗り物なども乗りやすいです。プレジャーフォレストで疲れて冷えた身体を近くの温泉施設に入って温まって帰るのは子供も親も最高のコースになりますよ。
相模湖イルミリオン初めて行ってきました😁今日が初日とあって道路も空いてたしまぁまぁ人出はあったけど密にもならずにキレイなイルミリオン満喫です。リフトには乗らなかったけど乗らずとも楽しめました♪ 冬ですね~
去年に友人家族3組でバンガローで1泊しました!フロントは対応イマイチ。泊まった場所では火は使えなく、BBQ場での食事!バンガロー・トイレ・シャワー室はすごく綺麗でした!夜のイルミネーションは綺麗でした。
天気が良く絶好でーす☀
3家族と1ぴきで来た🎵寒いが、夜景がキレイ❗
名前 |
さがみ湖リゾートプレジャーフォレストオートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-685-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここまで隣のサイトまで距離のあるキャンプ場は初めてです。水場とトイレまでの距離が遠いのが難点です。